オーキド「そこに三匹のサリールちゃんがおるじゃろ?」
1.単原子分子のサリールちゃん
2.二原子分子のサリールちゃん
3.オゾンの妖精サリールちゃん
「好きなのを一匹選ぶんじゃ」
https://t.co/UqA69BOerb

12 48

ジロデ=トリオゾン『自由を求める戦いにおいて祖国のために死んだフランスの英雄たちの称揚』1801年頃 マルメゾン国立美術館

10 94

1日1匹ポケモンお絵描きチャレンジ

No.384 レックウザ






オゾン層からこんにちは

0 34

なんばの日にディッキ民で飛んで写真を撮るので(勝手に断定)飛ぶ練習をしていたらオゾン層と成層圏どころか宇宙まで飛んじゃって詰んだ私

そして思ったより手抜きが目立って焦る私

3 13

レックウザはオゾン層のチリを食べて生きてるんだって!
こーじ、レックウザになろう!

0 0

今からオゾンくん出ますよ+.(≧∀≦)゚+.゚
元気な挨拶で、名刺とシールもらってね✨✨

0 4

オゾンくんシール
今週末のコスモールで配布予定です( *´︶`*)

1 21

中学生のころに僕っ子、ショート、帽子(?)等等私に植え付けた元凶
ディスガイアのラノベ版に出てくるオゾンはかわいい。恐ろしい。
ラハールと早くくっついて

6 10

「蒼光のアクアバレット」
最後にイッカクリスタルキーが変化したヒットマーカーを装着。これがダメージを受けるごとに黄色・赤と変化し、衣装も脱げ、水着になってしまう

ヒットマーカーは小さな地球のように見える事から、ダメージを受ける事を「乙女のオゾン層が破壊される」とかなんとか(文字数

28 95

オゾンくん()の水遊び(*´ェ`*).+*:゚+。.☆

14 42

おはようございます。
本日は9月16日、1987年のこの日にオゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書が採択されたそうで、オゾン層保護のための国際デーとの事です。


114 432

こんばんは。
9月16日は「マッチの日」

日本のマッチは、フランスに留学していた
清水誠が1875(明治8)年に
東京で黄燐マッチを製造したことが始まり
だそうです。

☆詳しい説明↓
https://t.co/TzyJmfXzte

他に
・競馬の日🏇
・国際オゾン層保護デー
など
 

1 10

オマケでトリコの「オゾン草」を食べるシーン

0 2

昨晩からの双子映画繋がりで見つけたローマのポポロ広場にある双子教会の素敵な画像に目を奪われた。ツインと水鏡が作る神秘、オゾンだなぁ。

0 0

フランソワ・オゾン『#2重螺旋の恋人』 DNAの二重らせん構造。双子についての考察。女の無意識の欲望が双子の精神分析医に投影される。現実と夢と妄想の淡い境界。鏡、猫、隣人、美術館の展示物、観る者にばら撒かれる様々なメタファー。凝った映像、全編を支配する不穏な空気。迷宮へ誘う秀作。

4 73

今年もオゾンより上でも是非もないレースがやってきてしまいましたね(再掲)

204 608