算太は全てを語りませんでしたね…😢
でも岡山に里帰りして、少しずつ明らかになっていってますね✨
勇ちゃん、最初出てきた時は「え⁉️」って思わず声が出ましたが😅、野球を見ている姿とか、もう本当に勇ちゃんでしたね😆✨



111 1270


クリスマスソングを口ずさみ雪衣さんのことを思い出しながら旅立った算太

13 72


【EPISODE 095】
あの扉から出てきたのが稔さんだったらな…。
(隙あらば稔さんを描く)


56 565




るいちゃんの、暗い場所と思っている過去が照らし出されてく。
「俺が悪かったんじゃ」「私が悪かったんじゃ」似たもの同士だっ たのかな。サンタさんのプレゼント。
でも、るいちゃんはもう1人じゃない。15分が短すぎる(´;ω;`)

8 63

雪枝さんが若い頃の毒が完全にデトックスされて善人になっとる
こんなん雪枝さん違う…

0 5

「お兄ちゃん、ダンサーになれた?」
「お〜 安子じゃ。」
「踊って!」

55 540


成功者が居ない
成さざる者たちの讃歌がこのドラマ
ジョーがピアノを弾き
視聴者はもしや最後はピアノのプロか作曲家か?と
思うのも無理ないけど
私のイメージはオモチャのピアノを庭で1人楽しむ姿が浮かぶ

9 73

算太が商店街で踊るシーン、走馬灯のように、たちばなのみんなの笑顔が出てきて、もう涙が…😭
今週はどれだけ泣かされるのか…😭💦
最後、ジョーさんがピアノを…✨✨✨
新たな希望😭✨✨✨



117 1287

今日の
開始11分ほどのあかね通り商店街。
ダンサーになれたか尋ねる安子に、ダンスで答える算太。「安子おまえはどっちじゃと思う?兄ちゃんはダンサーになれたかのう」と算太は問いかけているようでもありました🥲

41 343

算太おじさんは、とてもるいを可愛がってくれてたね🎅🎄


16 193




音楽と小豆。そうだ。安子さんがクリスマスのパーティに行った時、ジョーは空瓶でトランペットを吹いてた。楽しくて楽しくて吹いていた。算太サンタさんは、最後に自分と血が繋がる場所に来たかった?お爺ちゃんお父さん妹から繋がったあんこの味

13 129

今日の
開始7分ほどの大月家。
沁みるジョーの言葉🥲

30 181




視聴者は、るいちゃんとジョーの話をみている けど、ひなたちゃんとモモくんは初めて。父と母が、最初からそうなのではなく、過去からの積み重ねで自分たちがいる。あと、サンタジョーが可愛すぎでした。そして、さんた繋がり…!!??

12 87