影落としてみた。選択範囲でざっくり囲んで着彩➡日本字ペンで整え➡Gペンで粗く削る+別レイヤーでスプレー着彩➡一部をガウスぼかし。ベースの色が濃すぎたのでフォルダの不透明度を約1割落として頭部とバランスとりました。筆ツールで塗った方が良いかも・・確認UP。

0 0

ガウスぼかしする前提のメチャメチャな腕だった クリティカル差分も出せてよかった…

0 4

←before after→

最近自分がよく使ってる仕上げ方法
・線の色を周りの色に近い色に変える。(外側だけ黒のまま)
・線のレイヤーをコピーしてガウスぼかし2〜3%を適用
・スキャンしたクラフト用紙をレイヤーを上に配置。色を調節してからレイヤーモードを「ソフトライト」に

69 458

フランちゃんが一応完成☆最後の仕上げ加工も抜かりなし!ガウスぼかしを使ったフィルター加工が大好き♩

このまま背景も頑張るぞ💦

0 13

pixivFANBOX、見開きでマンガ載せられたら最高なんだけどな~と思いながら今回も単ページでマンガ書き出しております。web用マンガのモアレ問題は、前にも言ったとおり原寸書き出し後、ガウスぼかし→縮小保存のオートアクションで解決したので比較的サクサク書き出せた
https://t.co/UsnXqpE6cV

1 8

【お絵描き】
もっと沢山描きたい、上達したいです。一枚目は「ガウスぼかし」なるものを実施、二枚目は眼を更に微修正。お絵描き開始から一年経過☺️
Want to draw more and improve! effects added to the 1st pic, correction to the eyes on the2nd pic.


2 22

アウトライン太くしてるのが線画に反映されてないのは仕様です
背景とキャラとの間に
キャラ部分の自動選択→
選択範囲拡大→
黒で塗り潰し→
ガウスぼかし
で太く見えるようにしてます

拡大してみると普通の線じゃ無いことが分かるかもね
手抜きは正義

0 11

全身絵は時間がかかってしまう制作時間書けないくらい長いw
ピザの金色と髪の毛は気合い入れて塗った🍕
ガウスぼかしかけてるけどハートの箱のリボンとか柄とかも素材じゃなくて手描き
ボヤけてよく分かんないねw

1 24

ライマスの過去絵にガウスぼかし使った色トレスをしてみたら美しくなったから見てくれ

1 9

←2020年  2022年→

猫の日、リメイクしてみました(^^)
こうして見ると、今はガウスぼかしを使うようになりましたね。


78 301

この、ガウス使うのをやってみたかったんです(っ*'ω'*c)

4 14

ムシューたんぽぽ
なんか急に思いついたので描いてみました。
👈ガウスぼかしだけ
👉ガウスぼかし+スクリーン

どっちの方がいいですかね🤔



0 11

線画重ねてガウスぼかしですね
よく使います

0 0

なんか諸々追加して、ガウスぼかしかけて、なんとか人物完成しましたー。背景つけます。

5 81


パルミー5日目🖌️
色塗り初級コース!
アニメ塗りを先生の講座通りに塗ってみました~
影って2段階に付けるんだ!とか、ガウスぼかし使える!とか、グラデつけたらいい感じに塗れる!とか、発見の連続!自分でスラスラ塗れるようになったら楽しいだろうな~!

0 1

人物だけレイヤー合算コピーしてガウスぼかしかけました。

おまけ:お昼休みと夕焼け小焼け

0 2

そういえばカラー絵は加工詐欺師なんであんまり元絵は出したく無い方なんですけど、あまりにも綺麗にイメージ通りの色味に加工できたんですよ 大体明度落としてガウスかけたコピーを覆い焼きしてなんちゃらかんちゃらやる

0 1

新しい描き方でやってみたせいか時間もかかったし
あんまり納得できてない…
あとガウスぼかしという新しい機能を覚えた!!
滅茶苦茶便利やこれ



1 22

背景ガウスでごまかしたれ!ってなっていざやったら全然ごまかせないし🌌くん浮くし塔がでかすぎるよ…ユフィのパパ倒しにいけるやん…ネタが古い…ってなって一人で1分くらいウケてました。
背景描ける人どうなってるの??焼肉でも食べた?

3 34

塗りこみ、ぼかし、まだ線がセル画っぽいので、さらにもう一枚線画にガウスぼかしかけたの重ねて、なんとかマシにw あとはおいおい特訓していきます! バックは白と赤の2パターン作り、赤決定。デザイナーさんが素敵に仕上げてくださいました。

3 13