//=time() ?>
Look at Cindy feeling rather curious about something~
She looks soo adorable when she poses like that~
💜💖💜
シンディが何かに興味津々に感じているのを見てください〜
シンディはそのポーズをするととても愛らしいです〜
💜💖💜
誤解解けたシンディちゃん、もうすっかりポメラニアン的なわんこで滅茶苦茶に可愛い しっぽがちぎれそうなほどぶんぶん振られてるのを幻視してしまう #もちハノ
ババロア……ババロア!?!?!?!つい最近までみかんむいただけを提供してたシンディちゃんが!?!?!?!?!俺を置いていくなーーーーーっっっ!!!!!!! #もちハノ
グーニーズの子供たちの掛け合いを見てると、覇悪怒組見たくなってきた。
東映版グーニーズ。おそらく年代的に影響は受けてるんかな。東映版シンディローパーが大野方栄。
#2021年自分が選ぶ今年上半期の4枚
という事で載せてみます☆
描いたのが有り過ぎて悩んだのですが、、
1枚目-オリキャラ:アルテミス
2枚目-オリキャラ:シンディ
3枚目-リィンカネ:フィオとレヴァニア
4枚目-夢イラストNo.2
です☆(」・ω・)」
6.シンシア・マクドゥガル
赤松健先生の最初期の作品「AIが止まらない」のヒロインの一人、通称シンディ。
赤松健先生の愛を非常に受けて送り出されたキャラで、エヴァのアスカに影響されているとか。
恋に積極的系キャラは好きなので、こういう娘はストライク。
ドリーマー・シンディ
これもフォロワーキャラ化で、バットマンのヴィランがオリジンの元ネタになってる
アリスが好きなフォロワーだったので服にちょっとそれっぽさがあり、ハサミと眼帯、包帯で病み感プラス
なぜか胸は描き続けているうちにいつの間にか大きくなってしまっていたんだよな...(弁解)
おはようございます♪
今月描いたイラストという事で、
うちの子シンディちゃんとアルテミスちゃん。
そして謎の夢イラストと牛男。
です!
牛男のオマケ感、、w
#今月描いた絵を晒そう
#イラスト
#オリジナル