//=time() ?>
今日はいい兄さんの日なので
BL組の兄達をちらほら投げてゆく~!
1・2枚目:鯉隈 瑛迩/リクマ エイジ
弟想いのデキる長兄、恋人なし
現在x人👹のシンディを居候させているリバ
3・4:班目 恵夢/マダラメ メグム
双子の弟達を愛する秀才系ドナルシ長兄
作曲家・歌手としても有名、恋人なし
#BL
テンプレできないけど語り題材にさせて頂くと
我が家のRYO奇x人👹のシンディは
過去に云百人を自分の狩場で狩ってきてますし
スプxタ系の映画もゲームも全然大丈夫ですが
ゴーストは超ダメで
間違ってゴースト怖い映画とか特に和ホラー観ちゃった後は
愛犬もセットで瑛迩(黒髪)の傍から離れなくなる
#80年代を晒す見た人も晒す
何年か前に(アメリカ風)80年代テーマの魔女描いたのでタグ借ります〜
80年代後半生まれなので当時の記憶はないんですが、グーニーズ見て育ったのでシンディローパーとかは80年代の象徴的なイメージがある
このキャラシンディって言うんやけどもチュッパチャプス的な飴いつも舐めてるDJのキャンベルってキャラもいて色々脳を破壊されてる https://t.co/lNb22jQbBX
不慮の事故で地球へと墜落してきた陽気な宇宙人の兄妹、ニコとゲラーは地球での生活に慣れるため、シンディ(居候先のママ)からチュートリアルクエスト(ただのおつかい)を引き受ける。たやすいクエストだと高を括るニコとゲラーだったが、ナゾのロボ軍団の襲来により思わぬ展開を迎えるコトに…!
いいなぁいいなぁ 楽しそうだなぁ(⌒∇⌒)🎶
メーカーの垣根を超えてる感じも良き!
これは描きたくなって前に描いた
シンディなウマミちゃん☆彡
~シンディ・トンプソン~
宇宙人2人を居候に持つ家庭のママは大変なのです。
このメモを取るクセは息子のトミーにも受け継がれています。今どき珍しいですね。
そんなワケでニコ&ゲラーEP2は9月1日発売です。
宜しくお願いします。
再放送が始まるのでアクダマプレイバック。
一番最初に描いたアクダマたち。
小松崎さんとシンディさんのキャラデザを自分の絵柄に落とし込む方向で漫画版は描かせていただきました。しかし主役が7人もいるサイバーパンクアクションとか絶対自分じゃ考えない。描くの大変だもの。実際大変だったもの。
【懐古侍女れとめいど】より江縫シンディFX
原作版シー子とプラモ版シー子のデザインをミックスさせました ハドソニアの技術とシー子の半ば強引なお願いにより完成したバトルアーマー 最近はメカニック少女ナオシマ・ナオの協力で特殊チップの組み込みに成功し性能が大幅にパワーアップしたそうな https://t.co/h1vHIKqRcr
ほんとは6人分代えたかったかったけど、めんど(
という訳でシンディを、冒険者軸のエレナに代えてみた
おまけにカットイン付き
(戦闘以外のセリフは枠が足りないのでいれてないです)
#エイプリルフール_バースセイバー
Cindy Jaws (シンディ・J)
Rank A, Slippery Tribe, Water Attribute
Origin: Yo-kai Watch Busters 2