//=time() ?>
【期間限定無料】シンプルな金の縁飾りを描いたり塗ったりできるブラシ by nise #clipstudio
新しい素材をアップしました、金の縁飾りを簡単に描けるブラシです!詳細はリプ欄のリンク先へ!現在無料公開中です、数日中に有料に切り替わります(続)
声音の宴に出すイラ本の表紙。新刊、というか製本自体が初という…
散々迷った挙句シンプルな表紙に。
描き下ろし7枚、Xに投稿した絵2枚、過去絵の手直し2枚の合計11枚。
ページ右側に絵、ページ左側にその絵に対しての会話文や
こういう事思いながら描いたとかその他諸々書いてます(ここ+α要素)
ターンエーくんはリアタイ時は微妙だったけど今見ると
肩と胸のラインが繋がってたり
足が正面から見るとシンプルなのに
裏はスラスターでモールドびっしりだったり
横から見た時のS字っぷりとか
癖というかこだわりを感じられていいのよ
カードに使用する数字だけはフォントを作ってみた。
こういうの作るのは楽しい。
最初期のカードとの比較。
シンプルなのが良いよね、と送り出したカードがゴテ盛りになって帰ってきた。
線がシンプルな人はうかつにまねると模写になるし自分なりに描いても誰この子?になるし本当に難しい https://t.co/pqmqsl8VE3
頭空っぽラクガキ707
「ウルトラマンアーク」から「#ウルトラマンアーク」
前回のブレーザーの超絶ディテール(描くのは大変だが非常に立体映えするデザイン)に対し一転してシンプルなボディライン。
対比的にもいい流れで変化してるなあと。
活躍が楽しみです。