コピックのリハビリ。供養させてください🥴背景の黄色はデジタル。コピックを数ヶ月使ってなかったら、もうペンの持ち方から忘れてた。。ちーん🥲

アナログにはアナログの暖かみがあって、それも好きだから、少なくとも以前と同じくらいには戻りたいなあ🥺

0 25

めっちゃ一生懸命描いたアナログとデジタル。
どうしよう、どっちも好き←
どうしよう…

1 12

# 2021年の絵を振り返る

アナログ、デジタル。

0 7

大学生ぶりのデジタル。今の私にはこれが限界…笑
というわけで3兄弟描けませんでした。

やはり私はアナログ人間のようです。

0 21

 



またまたチルノちゃん描きましたっ。
今度はデジタル。
最近クリッピング機能?を
覚えましった。

0 1

ありがとうアグネスデジタル。
お疲れ様。

603 3753


線はアナログ、色塗りはデジタル。

1 3



左・1年前、初めて描いた兄弟。初デジタル。スマホにアイビス入れて鉛筆で描いたの写真で取り込んでエアブラシで塗る(塗れてないけどw)
これが限界でした😂

右・1月からノーパソにメディバン入れて板タブで練習開始して約1年。

24 161

右が鉛筆、左がデジタル。ここは、良い感じに鉛筆で線が描けたところ。デジタルで、完全に再現できるわけではないけど、鉛筆でやる時間を考えると、デジタルでやった方がいいよォという結論が出てしまった。

0 8

ボールペン画、気がむいたらデジタル。お絵描き、短歌、作曲など。たまにご依頼。短歌はだいたいすぐ死ぬ。

0 8

今日はアグネスデジタル。
輪っかが30.5、ボクシングが473.1

4 20

去年の5月に(ほぼ)初めて透明水彩で描いた祁音ユラさん。
ドレスの模様とスパッタリングはデジタル。

重ね塗りしてしまう派の私には向いてないかもしれない…。

0 2

今日の

久しぶりにデジタル。
でも、背景までやる気は出なかった。

「静かにね。」

0 3



1.学生時代の課題の模写
2.社会人になってから数年描いてなくて久しぶりに描いたやつ。
3.また数年ブランクののちのデジタル。
4.アナログ色鉛筆にたどりつきました。

4 16

さんファンアート
初デジタル。

0 1

フジオペvsデジタル。

8 41

おひさデジタル。勝手にハト描いた。
いつになりゃデジタルで線画かけるようになるんだぁ

0 2


ここのところずっとアナログ色鉛筆だが、たまにはデジタル。そういえばiPadがあるじゃんと思い出し、ibisを試した。筆圧感知で太さや筆の出入りが反映されるのすごい。
リーヴスは描きやすいため、つい落書きしがち。シアンはよく似ているが、描こうとすると毎回、MPが50くらい足りない。

0 2

はじめて描いたデジタル。
これが辰子のコテキャラ

0 1