//=time() ?>
東京国立博物館等に行きまして。
公式キャラクターのトーハクくんにメロメロになりつつ、展示されているアイヌ関係のものにときめいてました(*´▽`*)
エルルゥの服っぽかったなー。
常設展@トーハク。2014年にサン美で観た時に印象に残った仁阿弥道八、そして特集「ドレッサーの贈り物-明治にやってきたやきものとガラス」が良かった。ドレッサーとはイギリス人デザイナーで、ヨーロッパの美術品を運ぶ途中に沈没したニール号のことを知り、工芸博物館に寄贈をしてくれた。
トーハク。抱一「夏秋草屏風図」10/30(日)まで。東洋館の朝鮮陶磁、浮世絵https://t.co/Jl4786UDEt、近代日本https://t.co/6ZoM43yuCP展示替え。見納めに行くか。観山「白狐」もやっと観られる
今日はトーハクで亀甲貞宗と愛染明王を見て、その後リッチなアフタヌーンティーを頂いて参りました。楽しかった^^*ようやく駅についたのであとは無事に家に辿り着くだけです。
#こぎなき版深夜の真剣お絵描き六十分一本勝負
国立科学博物館(トーハクの近く)に遊びに行って星座を色々知ってるとか
去年トーハクで銀河鉄道の夜上映会あったし!っていう妄想
#6月28日は厚藤四郎の国宝指定日
あとでちゃんと描きます(;▽;`)
厚くん国宝指定日おめでとう…!!
去年トーハクで会ってきましたが、まさに国の宝…!!!と言う感じの美しい刀でした…!
中宮寺「国宝 半跏思惟像」と韓国「国宝78号 半跏思惟像」がトーハクにやって来る! https://t.co/5o0bjlsPlo 2体の半跏思惟像を並べて展示するのは勿論初めてのこと。会期「若冲展」より短し。 #仏像
天気も良くなくったので、ずっと見たかった童子切を見にトーハクに来たよ!あの麗子微笑も展示が始まっていたので見たら実物は可愛かったのに驚いた!もっと怖いイメージだったのに…途中上野のお池にいる猫に久々に会ったら全体的に大きくなっていた
3度目のトーハクで獅子王くん見てきた記念!刀身はスラリと細身で美しく、黒漆塗りの拵えも重厚で格好良かったです!
前回の厚&虎徹コンビの時は暴風雨で、TMRして頂きましたが・・今回も雨という事で!!過去3回分のレポ絵も載せておきます!