//=time() ?>
今号よりカラーで描画した後、Black&Whiteとトーンカーブでモノクロ版を出力するようにしました。
撮影処理における色収差(ダメレンズエフェクト)はAfter EffectsとQUICK CHROMATIC ABERRATION 2。最後にノイズを加えます。
紙面での掲載は引き続き #モノクロ です。
#illustration #일러스트
左が元で右がトーンカーブで調整後
左の薄さが透明感あって好きなんですけど、後から見返すと薄すぎる感じもして困る…
(ちなみに普段投稿してるのは調整済みですので、元は結構薄い)
お祝い用はトリミングしてましたが、全身描いた 例のラフを大分手直しして、色は先日のパレ団ラジオを参考に選んで(トーンカーブ弄くり回して変わっちゃってるけど)かなり改良が進んだと思われ 手が難しいね ギターのフレット描いてないのは省略です 顔がいい
@sakaDQ11 さかさんありがとうございます😊空だけは完全手描きで草木の一部と光は加筆、家とか現代的な物が映ってたら修正、あとはトーンカーブ弄ったり…です!ちなみに描いたものだけ集めるとこんな感じです。空に浮かんでる🤣時短で出来るので良さげなお写真ありましたらやってみると面白いかもです👍
@holoENclip5 色の事なら、たぶんコントラストとトーンカーブと思います。
左半分が元、右半分は加工後です。