テネットやノーランを貶すツイートが増えてくると擁護したくなるけど、雰囲気イケメンみたいな映画だから、そこまで面白いわけじゃないって、やっぱり貶すツイートになってしまうな。
なんというか、深夜にたまたま放送してて、何も知らないで観てたら意外と面白かったくらいの映画かな。これもダメかw

0 2

【#興行収入ランキング 】
ノーラン最新作『TENET テネット』が初登場1位で発進!#京アニ 最新作の『劇場版

詳細はこちら
https://t.co/TcZhRXZpFJ

長らく洋画の大作不在が続いていたから、テネットのヒットは約束さていたも同然ですね。

0 2

【映画動員ランキング】「TENET」初登場で週末動員トップ、2位に「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
https://t.co/gTkRvaxY5e

144 253

テネットが2020年に観た映画の中のただの一本になるかどうか、2回目の鑑賞で決まる。現在ベスト8止まり。このままだとベスト10にすら入らない。キャットが微妙に好みじゃないのが迷ってるポイント。ノーランのキャスティングって毎回自分と相性が悪いんだよ。

0 5

映画「テネット」
物理学的なこと言われてもわかんないのでこういう現象が起きる世界、として楽しみました。発想すごい
後から「!!!!」となるシーン

5 11

『TENETテネット』

【唯一無二】

➖ノーランのノーランによる
➖ノーランの為のノーラン映画

よくわかんねーけど超すげぇ!
ノーランの脳内どうなってる?
率直にこんな感想。

全部は理解できなかったが
ワクワクが醒めなかった✨

初IMAXレーザー大興奮!
2度目も必ず行く

1 172

いやぁクリストファー・ノーランはそんなのは作らんよ( ᷇ᵕ ᷆ )劇中で一応死んでるしな
いやダークナイト本当に素晴らしい作品だわ…!

0 0

遂にIMAXカメラに恋してしまったノーラン

26 246

🐕)ノーラン監督の新作、テネット見てきたぞ…!!!今回もめちゃくちゃ凄かった…!!!もう一回見に行くぞ……!!!!🔥🔥🔥🔥🔥🔥

1 14

自分が絵になろうともまだ撮影を続けるノーラン

11 165

『TENET テネット』最高に面白い!時間逆行を行う兵器、その鍵を握る武器商人、彼が支配する妻。時間遡行、未来から来た兵士たち、ふたつの勢力、無知の知、過去と未来の挟撃。ひとつの空間化で行われる異なる時間帯の戦闘という驚異の映像表現。C・ノーラン天才、小川一水『時砂の王』を少し思い出す

0 1

ノーラン作品はアトラクション。
今回も映像、音、ストーリー、どれもが突き抜けていた!来週も観に行こう!gdcs池袋のフルサイズIMAX、迫力がハンパなかった!音もヤバい!

1 3

TENET最高だった!!
何回も見たい!
ノーラン監督素晴らしい映画体験をありがとう!
ジョンもロバートもケネスブラナーもデビッキもみんな良い!
とりあえず今言えるのはこれだけ!

1 14

朱音「おやそうなんだ💦 私と我が作者は長年ノーラン映画に触れて彼の手癖を知ってるから粗込みで賛の報だけどね、アナログ特撮なのもあって『映画の原点』に立ち返られる代物だよ」

0 1

土曜日は映画だー! 遂に遂に! クリストファー・ノーラン監督作『TENET』を観てきます。しかし、土曜日が休日っていつぶりなのか。夏休み明けてから休日出勤ラッシュだったので嬉しきなり。

1 4



時間に逆らう不思議な映像体験👍ギミックや見せかたに拘っている👍さすがノーラン監督👍

しかしインセプション同様に脳内処理が追いつかず混乱します。

置いてけぼり鑑賞を防ぐため、考えずに感じることです。

重要なのは人類滅亡の危機を阻止する事🌍

楽しめ!

44 133

『テネット』観始めて割とすぐ頭の中にサンドイッチマンの富澤が出現し「ちょっとなに言ってるかわからない」というセリフをずっと言い続ける一本。ということでおっちゃんは途中でジョジョのカーズ並みに考えるのを止めたんだがそれでも面白シーンがドミノ倒しのように襲ってくるのはやはりノーラン印

0 1

テネット観た方&これからの方!
映画秘宝のこちらの2冊店頭にご用意してますのでぜひ!
ノーラン入門書として、そしてさっぱり理解できなかったテネットの開設本として!テネットのメイキング本もありますよ!
みんなが言うように、テネット途中で頭がパンクして考えるのあきらめました。笑

4 15

『TENET テネット』の盛り上がりが凄くて早く観に行きたくてたまらないけど、できるだけよい環境で観たいのもあるから、混雑時をズラす目的で平日に行きたい気持ちもある。ちなみにノーラン監督作は『メメント』は全く理解できず笑、『インターステラー』『ダークナイト』『ダンケルク』の順番で好き!

3 98

【ポスター】バットマン ビギンズ(2005)Batman Begins
全て顔がハッキリ見えない。シルエット重視。1番のみ光が白く冷たい。
監督クリストファー・ノーラン 

0 8