//=time() ?>
マリオ3移植のそれぞれのピーチ姫様とファミコンのマリオUSAのピーチ姫様のドット絵の比較ですわ
ファミコン版のマリオUSAとマリオ3のピーチ姫様は点目ではなく白目がありますがスーパーファミコン以降の姫様は全て点目ですわ
#マリオ3
#スーパーマリオブラザーズ3
格闘シリーズとは別に進めている企画「勝手にファミコン版」色んなゲームを勝手にファミコン移植しちゃうシリーズです。それぞれ何のゲームかわかりますかね?
橘あゆみちゃん
何というかファミコンからかなり変わったなあ
まあ、ファミコン(ディスクシステム)ですからなあ
すげえ美少女にw
悲しそうな表情とか好きだった(^_^;)
左上から
ファミコン ディスクシステム版
サテライト版(期間限定で出来なかったorz)
スーパーファミコン版
今回のSwitch
どれも好き
熱烈なリクエストを受けまして、勝手にファミコン版、マッスルボマーより、悪のプロレス団体BWAから、アストロとキマラ追加しました。アストロは個人的にはカプコンキャラの中でもトップクラスにカッコいいキャラだと思っています。スト5とかで出てくれないですかね。
さあ、何人判ってくれるか謎ですが、勝手にファミコン版!!マッスルボマーから、アレクセイ・ザラゾフとラッキーコルトさんです!!必殺技は柳スペシャル!!じゃなかった、サンセットスプラッシュ!
ファミコン版『餓狼伝説special』
紛れもない海賊版笑
ファミコンの割にはキャラも沢山使用可能だし、雰囲気としての移植度は頑張ってると思う笑
元々ファミコン向けのゲームではないので、完成度を求めるより、ネタとして楽しむならありかな☆
過去絵投擲お騒がせおしまいです、ありがとうございました。ふと。自分が初めて遊んだRPGはファミコン版のドラクエ4で、お絵描きもここから始まりました。これからもゆっくりマイペースのゴーイングマイウェイですが、ドールズの絵を描きます〜☺️
#今月描いた絵を晒そう
その3。9)ファイアーエムブレム封印の剣よりリリーナさま、今のはフォルブレイズではない、ファイアーだ(12日)。10)ファイナルファンタージIII(ファミコン版)より導師ちゃん(14日)。11)20年前の絵を描きなおす(16日)、12)コーヒーをすするパルルちゃん(18日)。つづく
ファミコン版”ヴァンパイア”からデミトリ。あの面々をファミコン風に描いてみるのは結構面白そう。
このデミトリは悪魔城伝説のアルカードっぽい風情ありますね。
ファミコン版スト3のラスボス「ギル」。ちゃんと3色で描きつつ、パレットチェンジでちゃんと属性チェンジも出来ますよ。よーし。残りキャラも頑張るで!!
「ファミコン版マンダのファラオ面が難しくって」って、これのファラオ面のスクショ貼ってネタ発言しようと思ったんだけど…普通に二面ボスが抜けられなかった。