模写・落書きなどしていた。
フリーソフト→オープンキャンパス移行最初の一枚。
何もかも勝手が違うんねぇ。

0 0

こんなソフトあったんですね、ちょっと使ってみた限りではいい感じかも。1枚目:CLIP STUDIO PAINTで2倍に拡大、2枚目:waifu2x-caffeで2倍に拡大、3枚目:原本。

画像をほとんど画質を落とさずキレイに拡大するフリーソフト「waifu2x-caffe」の使い方 https://t.co/9DPHo2eyUF

2 4

今日は丸っこい感じの絵を描きたくなって、思い切って色まで塗ってみました。椛です。
iPodのフリーソフトを使って、指で塗ってます。

0 10

ついっただとどうかなぁ
これ、私がいつも使ってる減色ツールで256まで落としたやつなんだけど、すごいきれいに減色してくれるんだよね(padie/フリーソフト)

1 5

Windows用シューティングゲームのフリーソフト「まじかるシーニャ」のリリースから6周年です。

ぽんぽこ雑貨店
https://t.co/qOXnN0jVhc

3 3

スキャン分割取り込み、どうしてもズレてしまって1日奮闘してましたが、フリーソフトで一発解消!画質も劣化はしてない感じ、自分で判らないです。正規版最新フォトショでは自動で繋ぐ機能があるとか!!何と~!!

0 13

Pixiaってフリーソフトを使ってた時の絵が出てきたから再掲。

2 4

旧スキャナはVueScan様に頼み込んで起動しました
(画像処理と加工はフリーソフトのGIMP様)

0 6

フリーソフトで十分だったのに衝動的にクリスタ買ってしまったのでうちのこをを試し描き❁


1 22

秋ですねぇぇぇ\(^o^)/というわけで、前にもupした事あるこの金木犀ハナタジ絵をなんとか駆使してヘッダーにしてみたよ。この様に出来合い画像の面積広げたい時はフォトショのスタンプツールが激しく恋しくなるねw(;∀;)今はフリーソフトで頑張ってます…それにしても色々不器用過ぎるw(;∀;)

2 7

モクジュちゃん
初めて描いたもの (2017 / 8) ← と →最近のもの (2018 / 8)
それぞれにすき。

どちらもフリーソフト使用です。
Pixia のみ←   →FireAlpaca と Pixia

13 42

ちょっとお絵かきソフトを変えてのお試し彩色。フリーソフトだけど、フォトショップよりは使いやすいと感じた。これでもう少し戦えるかな?ww

0 4

私が描いた全てのイラストは、フリーソフトのファイアアルパカです。(⌒▽⌒)

0 2

スシタイムの背景透過ver欲しかったからフリーソフト使って自分で作った
これで横にナターリアを添えればいつでもスシタイム出来るな🍣

5 5

その昔作ったGIFアニメはGIFアニメを作るフリーソフトで、なんか苦労しながら作った記憶があります(画質もわっるい

0 0



アナログで線画撮ったのは、アイビスでスマホ色塗り。(1、2枚目)
パソはSAIで、フリーソフトで加工です

0 2

温泉をGIFアニメでやってみた
スマホアプリだと簡単にできるのだろうな
PCでフリーソフトだからチョーめんどくさかった

0 1


とりあえずフリーソフトで簡単に作成〜
もう少し凝ったフレームにしたいからアプリ探してみないと
ツイッターのアイコン・デレステホーム・プロフィール・デレスポトップ・全部水着加蓮で眼福眼福👙😍

3 14

あまりにアルパカ線画が改悪だったのでようやっとフリーソフト乗り換えた・・・( ˘ω˘ ) 試し描き

0 2