AI絵を自分絵に変換する方法
①まずAI絵を用意します
②自作したフリーソフト(AI_Assistant)でそれを線画にします(線画化タブ
③次にそれを手でトレースして情報量を整理します
④AI_Assistantで自分絵Loraを適用しつつ、線画に入り抜きをつけます(入り抜きタブ

7 52

🌟『Krita』というオープンソースのフリーソフトがCMYKに対応 & RGB→CMYKの変換も出来ることを知ったのでPhotoshopで変換した時との違いを検証してみました‼️
フォトショない方にはいいかも😳✨ https://t.co/hKDBu3Qqcc

1 9

今回作った平戸ちゃんアバター

サイズ:32×32
カラー:256色
使用ソフト:EDGE(フリーソフト)

日付まわっちゃったけどハッピーバースデー!

9 26

AIでラフを線画に整えるだけの無料webアプリ『sketch2lineart』公開|とりにく https://t.co/iVgeDvushY
PCやスマホからブラウザで動きます!
拙フリーソフト、AI-AssistantV3の線画化とは違うアルゴリズムで動いているのでまた使い勝手が変わるかも?
お気軽にお試し下さい!

1231 3661

FireAlpacaというフリーソフトとOne by Wacomという1番安い板タブで足掻いてます

7 46

最近出たiPad用のフリーソフトPastelaが気になったので使ってみた。フツ〜に描きやすいね。

1 15

AIを使ってペン入れは次に自分が作ろうと思っているフリーソフトで、1枚目(マウスで描いた入り抜きのない絵)を2枚目にできる。
細かい所がグチャることもあるので、普通にペン入れした方が早いかもって時もある。

8 16

自作フリーソフトがあったから漫画が簡単に描けました!!!!!って記事を書きたかったんですが、今、
3Dモデルを使って手書きした方が簡単です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って結論になりそうで心が折れそうです。

12 36

これは大昔にAzPainter2っていう
フリーソフトで描いた豊川風香さん

1 2


フリーソフトウェアの良さを広め、その使用を奨励するという趣旨の日。
絵描き方面では以前はフリーソフトで描いてたけれど、今はシェアウェアだったりするので限られてきちゃってます。
動画編集はまだフリーソフトですねぇ。

1 4


過去絵のいろんなメッソンから4つピックアップ🎨
4枚目はイラレ使い出す前の数少ないレアなベクターイラスト
これフリーソフトだからすごいよね✨未だにイラレのかわりに使いたくなる時ある😳

6 49

ずんだもんもんもん!

夢中でかいてたら2時前だった…🫛
かわいい〜

初めてFireAlpacaっていうフリーソフト使ってみたよ( ˶'ᵕ'˶ )おすすめ

32 122

memeっぽいもの作りたい!!!!!
作り方わかんない!!!!!!!!!
とりまフリーソフトぶん回そ!!!!

0 0

2008年…15年前に描いた博麗霊夢
pixiaというフリーソフトでデジタルで描き始めたばかりの頃のもの

0 4

絵描いてる人に使ってるソフト聞いて、クリスタが多くて、というかそれしかいなくて、DLして公式絵トレースで試してみた
今まで使ってたフリーソフト👈とは全然違う、やばいこれ

1 27

想定と違った解になってしまったら申し訳ないのですが、スタンプを描くだけならスマホにアイビスペイントというフリーソフトを入れて作成するというのも手かなと思います。
参考に私がスマホに指で描いたものを貼っておきます。慣れがちょっと必要ですが、初心者というならこれくらいでも良いのかなと

0 1

「超電気博士アマモリ」リリース14周年

ストーリーもバランスも酷いノベルゲーム
登場人物はたいてい死ぬか、ひどい目にあう
博士もすぐ死ぬ

アストロ初期のゲームなので音が大きい

フリーソフトなので暇な時、嬉しい時、どうしようもない時にどうぞ

https://t.co/v0ZBQ1UQw0

13 24

2017年3月フリーソフトでお絵描き

2017年8月クリスタはじめておえかき

過去絵あさるとヤメテエェ!!!ってなりがちだけど前に進むためにとっておくの大事ですね(?)

0 7

きららかわイイ

きららの絵の破壊力高い…高くない?

PC版、
フルスクリーンがロードで解除されるのめんどすぎて
昔使ってた蜃気楼っていうフリーソフト使ってウィンドウ200%にして遊んでます

1 30

22.残ってる中で一番古い絵を見せて
2015年でした😂
この時はフリーソフトで板タブ使ってました…
←TNNTにハマってた時の絵
→ベルフォルマ兄弟(妄想)が戦ってる絵

0 17