//=time() ?>
金丹になると思われるもの😆
初めてクリスタで真面目に線画&色塗りやってみた♪︎
ベクターレイヤー便利ですねー☺️
もうちょっと塗り塗りします✨
アップ。
毎度の事ですが、線画をベクターレイヤーにするのを忘れ線がガタつく…😭ホント毎回忘れる…私の脳みそ…もっと頑張って……🧠<ゴメンヨ
ウマ娘を始めて最初に出たのがスマートファルコンだったのでファル子推しです。
描いてる最中にベクターレイヤーのことを知りベクター化して線画ガタガタキリバの情弱っぷり。いかに今までクリスタの機能を使いこなしてこなかったかというね。
ようつべの解説動画いくつか見てから次を描こう。
#今月描いた絵を晒そう
今月は線画をベクターレイヤー使ってないからいつもよりラフっぽいかも?
iPadでのお絵かきにも慣れてきたのでペンや機能をもっと使いこなしていくぞ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
#今月描いた絵を晒す
今月の4枚。
落書きとは…?と考えて、自分の絵に関しては、線画用レイヤー(ベクターレイヤー)に線を入れずラスターレイヤーで線を描いてるもの+線画適当を自分では落書きに分類してる…というのを昨夜気付いた。
つまりこれら全部ラスターレイヤーだから落書き。
私はIllustratorの線画の墨溜まりっぽいのは「そういう風に作っている」ので線の勢いがないのはしょうがないのかな…とも思うけど、ペイントソフトでもベクターレイヤーで線を描いてる人はいるので、なんかこう…なんかなんないかな???私の知らない方法があるんでしょ???
忘れていたベクターレイヤーを使いました。便利だー!
男子の髪型わからん…女子以上に難しく感じます
ヨレヨレTシャツを着せてしまいました
(クリスタの3D人形使用&背景をお借りしてます)
本日の配信に遊びに来てくれた方々
ありがとうございましたっ❣️❣️ヽ( ´¬`)ノ ✨
今日はGIF絵を描いていたんですが、線が綺麗に描けるベクターレイヤーを教えてもらったよ👀
知らなかった機能を知れたのですごく嬉しい!捗る!
良い感じに使いこなしたいな~🖊☺️
⬇️ https://t.co/znaxYd9UEr
線画をベクターレイヤーの0.5ペンで描いてシンプルな線を引く練習をしてたりするんですが、シンプル&カラーベタ塗りにするか、線に強弱をつけてグリザイユでガシガシするかどっちがいいのかなーって迷うんですよね😳みんなどっちが好き?(どっちも好きも大歓迎です)