レイヤー重ねて線を太くするんや!

2 2

仕上げはオーバーレイレイヤーが結構良さげだった
結構強めに重ねたけどいい感じになった気がする
線画も5つくらいレイヤー重ねてるけどいい感じ

0 0

いまめちゃくちゃざっくりとレイヤー重ねたんですけど、髪色このくらい差が出ちゃいますよね
ちゃんと気がついてかさねるべきだった…

0 0

絵描きさんに15の質問
12.絵を描く時の制作手順を教えて。

①ラフとアタリ
②線画
③色分け
④乗算やオーバレイ、加算等レイヤー重ねて塗り

統合して、細かい描き込み。だいたい、②で力つきる…。ラフ描いてる時によく家族に落書きされる。

5 28

私の絵って塗りがすごく薄いんでよくコントラストいじったりレイヤー重ねて不透明度上げたりするんですが、イラストもデッサンも3Dのレンダリングも淡く繊細になっちまう…コントロールしたい〜

0 1

私はレイヤー複製してるよ😃
同じレイヤー2つ作って片っぽ透過させる。
で、上に透過しないレイヤー重ねて、透過させたい部分を消しゴムで消す👍
手前味噌で申し訳ないけど、この子の服は下だけ透過させてる↓

0 3

ちゃんと補正レイヤー重ねたやつ
ツイートする前にちゃんと確認しとこう⊂⌒っ´ω`)っ

1 1

最近の塗り方でざくざく影に使う色はそのままレイヤー重ねて濃いところと薄いところを作ったりしなかったりするのが楽しい

0 0

レイヤー重ねたら元の色がなくなっちゃったのでちょっと供養。キリルくんの肌がハチャメチャに好きだ。
肌と目と髪塗れたらどうでもよくなるのきっとしぬまでなおらないな。

1 9

髪の塗りをアニメ塗りをやめてレイヤー重ねて、下地→メイン→キューティクル→さらに細い線って感じにやるとこんな感じになったが、わりとやりたい感じの塗り方に近づいてきた。

淡い?感じには程遠いけど

10 35

←iPadpro →PC
ipadで描ける無料のアプリだとこれぐらいが限界😢
やっぱPCのほうが気にせずレイヤー重ねれるからその点いいなぁ

0 0

何度みてもこの髪の色使い上手かったわって思うけど当人なんの色でなんのレイヤー重ねて塗ったかほとんど覚えてない

11 160

下地おわり。総レイヤー数15
完成する頃にはレイヤー数が7~9倍になります
ベタ塗りをレイヤー重ねて立体感と質感出すのがホント楽しいんですよォ~♪
明日も仕事があるので今日はこの辺りで・・・
皆様おやすみなさい。

0 13

カップル絵が乏しすぎるw
2012年と2014年の絵しか出てこなかったし、どっちも夫婦じゃ。
コミスタの色鉛筆でぬりぬりしてたよ。当時の自分、乗算とかの概念なかったから濃度変えたレイヤー重ねてた。

13 48

自動色ぬりしたレイヤー重ねたらおしゃれになった

0 0

結果的にこの後…かなりレイヤー重ねてるんですが…途中の塗りも気に入ってるのであげておきます🙆‍♂️

おやすみなさい💤!!!

2 6

表紙の背景に使った素材な、手作りなんだけど、フリー素材にするから使ってみてちょんまげ。
因みに表紙にする時は、1枚色レイヤー重ねて加工してあるので、元画像は結構明るいテイスト。

2 3

いつも薄い色→濃い色で塗るのを、逆にしてみた。
そんで仕上げに効果レイヤー重ねてみた。
もっとこう腕の筋とかバキバキにしたい。

1 1

髪の毛を薄い色からレイヤー重ねて少しずつ立体感を…

0 6