//=time() ?>
あまりの悲しさに現実逃避してヴェルナー氏描いてた…なんちゃってグリザイユで塗ってみたけどすごい指がつかれた(筆圧強いマン)
ちょっと髪の毛をいつもよりご本人に寄せてみたつもり。あんまかわんねぇな…?
60年代に発表したパントン・チェアで有名なヴェルナー・パントン。一時再評価されましたが、プラスティックを使った近未来的デザインは今見ても独特です。これは2009年の展覧会の図録。背表紙がない珍しい製本で、透明のケース付きで凝っています。小さなおまけが可愛い(I)
https://t.co/02HOrTv10A
昼のリストの選曲理由、大体イメソン足り得るからです(*`・-・´*)二枚目がリストにいるキャラ達で、二枚目にいないヴェルナーくんは主人公、インカローズは数年ぶりに再会した味方が訳あって敵側に寝返ってました系の強キャラ
でけたー…
格ゲー立ち絵風ヴェルナー氏…!
何人か描いてセレクト画面みたいなの作りたいなーって言う思い…
MDとかクエストボスキャラっぽいの集めたROヴィランズバトル!みたいな…?
風呂上りヴェルナー氏!
結局描き切ってしまったけどマジで誰得なんだこれ…ぼくは…めちゃくちゃ楽しかったよ(いい笑顔)
もっとこう色気が欲しいけど難しいとこだね…むむぅー。
ヴェルナーの乗る扶桑(フンディン)を
沈めてやろうと考えた人は多いと思う
勿論沈む事無くこういう流れになるが・・・
もう駆逐艦扱いされている以上に問題の不沈艦。
#鋼鉄の咆哮
#ウォーシップガンナー
梅雨が明けると灼熱の日本の夏がやってくるなぁ…
ということでポニテのヴェルナー氏描きたかっただけのクールビズっぽいヴェルナー氏
ポ三郎、ヴェルナーのインナー見せて!(
はっぴばーすでぃ我~!はっぴーばーすでぃトゥ我~!
ってことで自分用に自分しか得し無さそうなキエル様&ヴェルナー氏からお祝いしてもらいイラスト描きました!!
こういうのって自分で描いていい物なのかな!?いいよね!誕生日だものね!!!