人工衛星。作りなおされてから日が浅いので、表情とかちょっとぎこちない。探査型のせいか好奇心が強く、なんでもデータベースに記憶したがる。
世界観イメージとかとかずれてそうでしたら合わさせて頂きますのでひとまず…!
サンドさん キャラ化ありがとうございます~!☺️

2 11

11/23(木)う-54b かくりよん で新刊出しまふ。
28ページ100円【公転するS】
人工衛星と犬と少年少女のお話。星と地球の間で起こるアンハートフルファンタジーです
 

2 4

人工衛星に張り付いてメガトロンを探すサウンドウェーブ

43 96

・主人公達が人工衛星の落下を阻止するために奮闘する。
・主人公達の活躍を聞きつけ、最終決戦に各地から仲間が集まってくる

つまりサマーウォーズは実質エースコンバット5

26 32

コミティアお品書きです!
本は前回と同じ、絵本「竜殺しの自動人形」(¥1000)と漫画「NiRVANA」(¥600)を持っていきます。
今回、ポストカードはなしですが、代わりにB5原画を持っていきます。
自動人形を3枚、妖刀野狐1枚、人工衛星擬人化2枚の計6枚です。

3 5

そろそろ最後のお願いモード。明日は、艦これだけじゃなくて、宇宙モノも持ち込みます。しきしま原案、へかとん先生作画のオリジナル人工衛星部漫画。学校の部活として小型衛星を運用するゆる女子校生もの。つまりは人工衛星を日々お世話して動かす人達の小話です。

94 95

Blogを更新。夏コミのこと。https://t.co/tCoxjz4tZk 前回の冬コミにだした艦これ本も最後のひとかたまりを持ち込みます。既刊は金星探査機「あかつき」解説本と、へかとん先生との合同企画、高校人工衛星部漫画です。

39 38

今日は この年10月4日には世界初の人工衛星ソビエト連邦のスプートニク1号が打ち上げられています。#MuseumWeek

55 157

テンペスト(9)読了。男性消失から人類存続を模索するSFファンタジーの完結巻。人工衛星や両性具有などSF要素に加え、血統を巡る愛憎劇が絡んだ読み応えある物語。結末が予想以上に切なくて読了後ちょっと沈黙してた…

あまり類を見ない設定の面白い作品です。

3 4


【人工衛星】で【演じる】 ※遅刻組
「一番乗りの栄光を」

2 10

こんな感じでギター取り出して、人工衛星打ち返して、最終的にはこうなるよね!もう負ける気がしないよね!

0 0

「宇宙科学研究所の方に人気投票していただき厳選された人工衛星をプリントしたクッキー」
JAXA相模原キャンパス限定商品

45 48

鴻崎正武さんの個展「未来の郷」を、代官山のアートフロントギャラリーで見た。東北芸工大准教授。屏風絵的構図。民芸品。人工衛星。惑星。祭儀。仏像。寺社建築。8/21まで。

0 9

今日は、旧航空宇宙技術研究所の人工衛星「じんだい」の打上30周年記念日!自分もお祝いに擬人化絵を描きました https://t.co/arazHSSAG8 ピクシブにもキャラ台詞キャプ付きでUPしてます、是非ご覧下さい

18 10

【佐疫】えっとね、1977年の7月14日に「ひまわり」っていう人工衛星が発射されたんだ。おやつがひまわりって聞いたから思い出したんだよ。

47 248

VIII型-きく8号- | はとはね https://t.co/asKK6R2lx6
学校課題の人工衛星擬人化

27 87

明日のコミティアのご案内。新刊として金星探査機「あかつき」の解説コピー本があります。既刊は人工衛星部漫画と「はやぶさ2」解説本とか。[し-33b : teardrop] https://t.co/rlwYWgGWwU

56 31

やっとできた…
先日やらかしました、人工衛星の詳細ですよ

0 1

遅刻組です。
【お花見】
左から、バラ星雲、渦巻、人工衛星、地球、月です。

0 4