【内包】
お昼過ぎからお部屋二つの改装&清掃して疲労と充実感に溢れたジジィ爆誕
(U˙ꈊ˙U)ふぃー
義妹ちゃんよ元気な姪っ子産んどくれ
(*´∀`*)ジジィスーパータノシミ

1 23

あのさあのさ。
めっちゃ塗るの頑張ったし、すごい楽しかったし、没頭した。完成してないけど。すごい充実感。過程だけど気に入ってる。とりあえず見て!!!
肌だけを見て!!!


3 28

友人の白崎圭さん( )の小説のイラストを描かせていただきました!
鬼i滅iのオリ主物を書かれていて、読後が映画観終わったあとみたいな充実感のある素敵な作品なので、皆様ぜひ…!!
https://t.co/YZQ3ejjQEe

1 16

やっぱロベルト誕生祭をメインに描いてた月でしたね❗なのでらくがきが少なかった…いや、ロベルト誕生祭の支度に忙しくて、そんな暇は無かった(笑)そして今月は大好きなロベルトや、隆春もしっかり描けたから充実感ある❗😚✨

38 121

No.336
10年前の自分は、まさかこんなに変化しているとは思ってもいなかった。こんなに充実感を得ながら生きているとは思ってもいなかった。

10年後の私も、どうなってるか分からないけど、絶対変化しているはず。出会う人も出来る事も増えるのだから、もっと凄いはず。楽しみ。

0 5

「皇帝陛下と濡れ羽色の娘」
二人が寄り添い生きていくために必要だった
すべきことにかけた年月…
読み終わった後のこの
あぁ…もぅなっんて素敵な作品を読んじゃったんだろう
(*´ω`*)はふぅ〜
っていうなんともいえない充実感と余韻、最高です!
あぁ…心に染みいる
本当にいい本に出逢えたなぁ…

1 3

作画量が途方もなさすぎて時々あぜんとしますが、大変だけど確実に積み重なっていくこういう作業は充実感があります。
バックアップは大事。。

8 216

本日を持ちましてgallery hydrangea様公募展『黒く霞む刻』閉幕致しました。

大変ななか足を運んでくださった皆様、真摯にご対応くださったオーナー様、この度は誠に有難う御座いました。
充実感に満ちた日々に心より感謝申し上げます。


1 55

59.コンプレックス・エイジ(モーニングKC 全6巻)

主人公は、高校時代からコスプレにいそしむ26歳。ネットでも話題となり、充実感も感じていたが、年下のレイヤーと知り合うようになり、年齢や人間関係などに悩み始め、様々な葛藤に直面する。

職場バレの恐怖やネットの罵詈雑言等も描く話題作!

0 0

立ち絵描かせてもらってるぞ!あきさんのRPが想像以上の可愛さ出してくるので充実感・・

2 6

このままだと病んでしまいそうだ()
1日1日の充実感がまるで無い

今日リア友と食事をすればこの充実感を満たすことができるのか?

そもそも食事ができるかどうか分からないけど()

とりあえずロスワのメンテの前にイベントを終わらせなければ

というわけでおやすみなさい
zzz_(-ω-`_)⌒)_

0 2

観たあとにパンフください!!!って駆け込んだの久々!何回も観たい。何回も読んじゃう。充実感。

0 33

~この後のED曲~
①GetWild=とりあえず完結した充実感
②Roundabout=謎を含めたまま次回へ
③フリージア=止まるんじゃねぇぞ……

0 1

ロックマンゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクションのプレイマット着弾しました
はぁーーーーーーーカッコよすぎる…この作品が発売されてゼロシリーズとゼクスシリーズに出会えて無かったら今年はマジで充実感が虚無だった可能性まであるから本当に出会えたことに感謝

0 3

本日の朝礼テーマは「#HYGGE」です。ヒュッゲは、人との温かいつながりを作る方法を意味するのだと思います。そのためにもゆとりが…https://t.co/VSr48Oy1pf のスピーチに使える!  に役立つ『#月刊朝礼』

0 3

オハヨー☀
ございます
普通に昨日一昨日の充実感で何もしたくないですね。
11月頑張っていきましょう
え?もう11月?残り2ヶ月?信じられん

0 2


本当に楽しすぎるお祭りでした💕リアルイベントとはまた違った充実感‼️✨本当にありがとうございました‼️
ネップリは11/8 23:59までできますので、番号を再掲しておきますね。
表紙(両面)→10729348
本文(8P)→18078757
表紙絵ポストカード→96457974
表紙(表のみ)→18781060

9 30

プラガチャ新しく追加されたのでプラチケブッパ
少し前に出て欲しかった🦞が来たwww
体術ユニの充実感パない🤣
持ってなかったタリアもセルマも来てくれたのでラッキー✌︎('ω')✌︎

0 0

古のコマンド入力ADVをやっているとたまにとんでもない展開や単語入力が求められる時が多々有る。そんなの分かるかよとブチギレる一方で、解けた充実感と言うのも存在する訳だ。

まぁ、なんだかんだ言っても文句言いながらやる訳だがw
 

6 26



○進撃の巨人
結構な数の作品を観てきたけど、これほど燃え滾って心を揺さぶられた作品は無い。
○シュタインズゲート
後半の勢い、観終わった後の充実感が凄かった。
○とある科学の超電磁砲
原作が面白い
○宇宙よりも遠い場所
3話くらいから最後まで泣いた

0 2