//=time() ?>
8月14日は「グリーングリーン」のメインヒロイン、鐘の音学園の千年女優こと、千歳みどりの誕生日です。
今でも大好きです。
#グリグリ
#オバイブ
#片倉真二
#千歳みどり生誕祭2019
パーフェクトブルー、千年女優、東京ゴッドファーザーズ、パプリカ、妄想代理人。作品のどれを取っても外さない監督、故今 敏監督。大友克洋の次に大好きな監督だった😔
#今敏
天才アニメ監督といえば、私は今敏監督が一番に思い浮かびます。
『パプリカ』で衝撃を受けて、『東京ゴッドファーザーズ』『千年女優』も大好きです。
世界観と音楽が唯一無二で、虜になるとは、まさに彼の作品を指します。
『Perfect blue』はまだ未見のまま温存中。見てしまえば最後なのが悲しい。
@limit_rinaji @Chan16861184 割り込んでいくのだ。
あの人に会いたい千年女優から馬骨感染したのだ。(さらにケムリを混入)
サンサン劇場で、千年女優とパプリカと妄想代理人を観た記念に〜❤️
やっと仕上がった…長かった…
背景は、チケットの写真と、サンサン劇場の入り口です
『千年女優』
一人の女優の生涯が、映画という虚構と現実、そして途中から交じり合うある男の記憶と複雑に絡み合いながら描き出される。
気付けば千代子の華麗な七変化に目を奪われ、夢中になっている。生きる事の意味とその辛さや美しさを、素晴らしい映像と音楽で真正面から観せてくれた傑作映画。
Key Animation: Tetsuya Nishio (西尾 鉄也)
Movie: Millennium Actress (千年女優) (2002)
https://t.co/MocnCfuLSY
・ロタティオン-平沢進
(千年女優見てない分際で申し訳ない)
ロタティオンがどういう意味の言葉か
にわかの僕にはよく分からない(教えて)
荘厳で雄大なメロディは、蓮の泥水に根を張り美しい花を咲かせる、生命力の強さを歌ってるんかなぁとか考えてます
特にサビが……………
映画「パプリカ」観たので、もう一気に「パーフェクトブルー」「千年女優」「妄想代理人」「Memories 彼女のおもいで」「人狼」観たい気分、、、もちろんただいまのBGMは平沢進先生の「白虎野」。
『千年女優』
隠遁していた往年の大女優は自身の半生を語りだす。
会いたくても会えない人を思い続け、彼女は女優になった…
虚構の中でのみ、一途な想いは真実になり
会いたい想いは表現に昇華する。
眩惑を覚えるほどのファンタジー
だが、この歪な後味はなんだろう?
#1日1本オススメ映画