アモアスででぃあくんがつけてた🦇の可愛すぎてお絵描きしたからとりあえず1部塗ってみるかーって始めたけど思ってたより時間がかかった…やつ。(説明長wwwww)


1 2


過去絵をもう一回塗ってみる。

1 24

線画からの工程
自分的には2番目のが1番好き。
今度はデジタルで色塗ってみる(`・ω・´)ふんすっ!

0 2

前はクレヨン(左)で目塗ってたんだけど、今は柔らかカブラ(右)(入り抜きあり)で目の塗り変わった。
ペンを一旦変えて塗ってみるのも良いかもしれん🤔

0 1

色ラフ(?)ができた時点でもう完成でもいいんじゃないか説浮上してる(いやだめ)
塗ってみるとステッカーの量足らないな、、、

0 4

色は塗ってみるまでほんとわからない...

2 12

で、結局気になって塗ってみる…雑…

0 10

ざっくり塗ってみるなどした

0 5

色を塗ってみる

0 8

picrewの少年少女好き2様で制作。
普段は作らないようで作りそうな何とも言えんビジュアル。
もうちょっと灰色気味で毛先は黒に近い髪色と耳色にしたかった。

加工ありだし、自分で塗ってみる……?

0 1

色を塗ってみるなどした🙌(上だけ←)

0 0

むむ、ちょっと塗ってみると印象変わって良きですね…

2 30

ふりーと
ちぷゆ❄
厚塗りで塗ってみる

0 55

ちょっとずつ描く気力が戻ってきて、とりあえずアナログ線画をデジタルで塗ってみるところから始めてみた。
理想には程遠いけど楽しみながら試行錯誤してこ~

0 2

形とか段差を考えるんじゃよ~ここはここより後ろになるから影だなーとか。光の位置を左上当たりって決めたら あとはだいたいフチ(端っこ側)を左なら明るく 右のほうは暗くなるはずなので塗ってる色を少し濃くした色で塗ってみる

0 0

お昼のサラダスパでいまだに胃もたれするという…老人か?💧なので食べたい物だけ買ってくる軽い?晩御飯。

爪先カットも考えたけど、筋彫りで動きそう&別パーツ感出す事に。特に弄らない腕は片方だけ塗ってみる。胴体部はどうするか絶賛迷走中。

2 24