画質 高画質

線画終わって塗り分けからのメイキング動画

37 226

ここまで塗り分けが簡単なキャラはそうそういない感動 https://t.co/nrsaT0WtS5

0 3

ワンダーグー書店購入特典のメイベルちゃんタイムラプス(塗り分け~仕上げ)です👹
ラフの段階では和服だったのですが、どうにも上手く描けず…(お祭り感が出てしまった…)普通にワンピにしました。 https://t.co/eTG66zIa6T

1 17

ControlNetの動作テスト3
segmentation機能、どこまで細かく指定できるのか試した結果、参照元のweight設定次第でかなり細かいところまで反映してくれて驚く
眼鏡や眉毛の角度、表情、目線の向き、角やツタのシルエットも解釈されてる

(1枚目がsegment用塗り分け画像、2枚目が生成結果)

7 21

ターボwip
塗り分け終わったー_:(´ཀ`」∠):_

1 13

ControlNetの動作テスト2
色塗り分けした3dモデル突っ込んでsegment機能で生成した画像、本当にぴったり指示した通り出てきて感動してる
(1枚目がsegment用塗り分け画像、2枚目が生成結果)

217 939

人物はペン入れ→塗り分け→描き込み
背景は画面上で混色 https://t.co/gYjyipVbcE

53 256

塗り分け完了!今日はここまでーーー!!!

1 10

メロンブックス書店購入特典のフラムちゃんタイムラプス(塗り分け~仕上げ)です🍈
担当さんにフラムちゃんのお腹(腹筋?)を褒めて頂きました😘💕 https://t.co/umed8eCK5b

3 19

線画と塗り分けまで終わった!!! 締め切り今月末だよ間に合うか?!!?!

0 8

ぱんこちゃん( )のお誕生日イラスト
下塗り?ベタ塗り分け終わりました!!!
明日から本塗り配信始めます~✨✨✨
お楽しみに👀

3 15

カラフルな色合いや細かい模様が描いてて楽しかったです!他にもチーズとポテトの部分で黄色度合いをどう塗り分けようか、赤い部分はトマトとベーコンどちらを意識してるのか考えて赤色を調節しながら試行錯誤して塗る過程は勉強になりました。
背景透過verもどうぞ

0 2

スクショ参照のラフになります〜。

これからは着色する前に一旦単色で簡単に塗ろうかと。

光と影、色の濃淡、立体感をどう塗り分けるのかがまだまだ安定しないんですよね〜。。🙄

1 13

画面内部を四分木(QuadTree)の原理で再帰的に分割し,段階的に塗り分けたグラフィックを配置する.区画の面積は三角関数を用いて基準位置が変化し,グラデーションが傾きながらスライドするように移動する.
https://t.co/eWM6YDoYww

9 57

お誕生日です!あなたの!
なのでオリキャラを描きました!あなたの!
おめでとうございます!
...色の塗り分け、これで合ってるよね?(1敗)。

0 1

塗り分け終わりました🎨

0 1

塗り分けおわった
イメージはもっと変わると思うけど

1 16

追記すると彩度多少強め、若干暗めが最適な使い道って感じ
①1度色置いてから削れば使える
②彩度低明度高いので立体を出せても油彩質感が弱い。髪質は良い。多分最後に色彩調整挟まないと無理
③最適解の使用法。水彩境界も出せて細かい髪の塗り分けが可
④背景に重ねるので水彩境界が仕事して使える https://t.co/jhvo0TYS46

0 0

まものちゃんの人型ボディの髪の塗りはただただめんどうなだけで楽しくない……ふだんは髪の塗り好きなんだけど、しょくしゅ成分の塗り分けがめんどうすぎる……

これはめちゃくちゃ省略して塗った。

2 11

塗り分けおわた~
完成楽しみにしててくれ~

116 779