大友克洋さんのオムニバス映画“MEMORIES”の『彼女の想いで』監督やKEN ISHII『EXTRA』MVなど数多くの作品で世界的に知られる、アニメ監督/映像作家・森本晃司さんの素敵な有田焼ぐい呑みセットもリターン商品にラインナップしてますよ‼️ 終了まで残り4日🔥よろしくです🙏
https://t.co/5ezLWEzo5A

38 77

江口寿史さんの豆皿が限定数に達すると同時に、大友克洋さんのポスターに登場した猫のモデル“ぶん”が久しぶりに玄関にやって来ました😄
その大友克洋さん描き下ろしポスターを入手できるのも金曜まで💥
引き続きよろしくおねがいします‼️
https://t.co/5ezLWEzo5A

8 22

何故か無性に「老人Z」が見たくなって、見てしまいました。。

原作・脚本・メカデザイン 大友克洋
キャラクター原案 江口寿史

やっぱ最強ですよ。

老人福祉ロボが暴走する話です。
老人は大切に。。

9 58

実家から持ってきた映画「幻魔大戦」公開時発売された大友克洋さんの幻魔大戦キャラクター本。
戦士ベガの表紙が最高にカッコイイ‼️✨


17 113


大友克洋
「敵とは、己の中にある傲慢と打算が作り出すものだ。本来の人間同士には、敵も味方もない」

21 84

先日やっと『シド・ミード展』行ってきました!
素晴らしい素描の数々にすっかり心を奪われました😍💕
大友克洋さんのサインが見れなかったのは残念ですが
会期延長のおかげで行けて良かったです😭
  ARTS

0 8

『ヒピラくん』大友克洋、木村真二

1 8

大量発掘した昔のCMの中から。

キャラクターデザイン 大友克洋

98 208

明日から仕事な気分を大友克洋風にイラストにしてみました。
ああ、がんばろう多分




0 3

漫画は70年代が一番面白かった。80年代以降は読んでない。漫画は80年代以降巨大産業に発達した。大友克洋、あだち充、鳥山明、江川達也、奥浩哉、望月峰太郎等80年代以降のキョショウ漫画家の原点に。ジョージ秋山、楳図かずお、本宮ひろ志、石井いさみ等70年代には胸躍る漫画家が星の数ほど居ました。

0 0

「ルパンの絵、なんか昔描いたな」と探したらあった。診断メーカーで、「サザエさんの絵柄で次元」「貞本義行さんの絵柄で五右衛門」「クレヨンしんちゃんの絵柄で峰不二子」「ポップンミュージックの絵柄で銭形」。肝心のルパンは「大友克洋で」と出てしまい、描けなかった記憶が…。

33 63

5 「気分はもう戦争」完全新作がアクションに!大友克洋「全て手描きです。」(コミックナタリー) https://t.co/YIiQ5YZH0D 30

0 0

初期のヤンマガ連載陣で特に異彩を放っていた漫画でした・・
大友克洋の「アキラ」と同じ雑誌だったとは思えないほど。

0 1

本日発売の漫画アクションに
矢作俊彦×大友克洋両先生の「気分はもう戦争3(だったかもしれない)」とともに「うちゅうのようせいチルピル」第3話が載っています!
よろしくおねがいします~!

22 31

矢作俊彦×大友克洋 『気分はもう戦争』 完全新作掲載の「漫画アクション」、ついに本日発売!! https://t.co/EliwOY3kVJ

0 0

漫画アクション
『気分はもう戦争3(だったかも知れない)』掲載号、買ったよ〜。

とりあえず2冊、入荷即確保。


1 16

おはようございます(〃'ω') 4月14日は 「大友克洋先生のお誕生日」です。みなさまにとって今日もいい日でありますように☆ 


16 56

アニメ「クリーミィマミ」の本棚に置いてあった漫画。
4枚しか載らないから続き→
(そういや、大友克洋さんです。また誤字スミマセン。

6 33