今日9/12は「宇宙の日」。
1992年の今日、宇宙飛行士・毛利衛さんが
NASAのスペースシャトルで
宇宙へ飛び立ったことから。
今日でちょうど30年なんですね!







4 97

宇宙の日
日本の科学技術庁(現:文部科学省)と文部省・宇宙科学研究所(現:国立研究開発法人・宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所)が1992年に制定。
1992年のこの日宇宙飛行士毛利衛さんが日本人として初めてアメリカ航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・エンデバーに搭乗し、宇宙へ飛び立った

1 14

Good☆':.*^ヾ('c_'ヽ,,)*.:'☆Morning♬

今日は宇宙の日です(#^^#)

1992年のこの日、宇宙飛行士・毛利衛氏がNASAの開発したスペースシャトル・エンデバーで宇宙へ飛び立ったことにちなんで制定されました。

「宇宙から国境線は見えなかった」というコメントは名言ですね♪

Have a nice day☆彡

4 22

おはようございます!
1992年の本日は宇宙飛行士・毛利衛さんが日本人としては初めてNASAのスペースシャトル・エンデバーに乗り宇宙へと飛び立った日です!
これを記念しJAXAと科学技術庁により今日を宇宙の日として記念日に制定されました!

0 35

宇宙へ適応した近未来の新人類たちに焦点を当て、生命の始終、種の存続、他種族や性差などのデリケートな問題を懇切かつ真っ直ぐに扱っていきます…
少女漫画的な繊細さと、SF的な世界観が意外とマッチするもんだと思わされます✨
挑戦される方は是非一旦3巻までは読んでほちい…!

0 11

砂時計を逆さにした先は、再び宇宙へ!
13周年おめでとうございます!🌟



58 301


おたん生日おめでとうっ‼️
たくさんいいことありますように😌✨️

2 21


宇宙メイドちゃん🤍🖤🪐

3 22

いつか重力のクサリを解き放ち
宇宙へ飛ぶ歌姫

20 123

. 『宇宙へ飛び立つポーランド』
(Poland Flying into Space)

1 2

スヌーピー宇宙へ🚀

3 7



君に会いたい気持ちが宇宙へ_

ハートビート・フロムユー - TOKOTOKO(西沢さんP)/ Covered by 雪見

4 28

\#イケボで宇宙旅行/

仰天!メガマシン「宇宙へいざなうメガマシン」
👉8/24(水)12:00~ナショナル ジオグラフィックで再放送

人類が太古の昔から憧れを抱いてきた宇宙💫
その宇宙の距離を縮めた巨大な機械の数々と、驚きの技術を さんのナレーションで紹介します🪐✨

0 9

個人的な螺旋海岸の予想デジモン
上2体はナレーションが「宇宙へ…宇宙へ…」だった場合にクトゥルフみがあるので(マリンデビモンはダゴモンの海オマージュ)
下2体は海、渦巻き=シュトローム😶

元ネタっぽいうずまき的にはシェルモン、カラツキヌメモン…世代的に無さそう🐌

1 4

「Dr.STONE」読了。全人類が石化。原始時代から文明を科学の力で超スピードで築き上げていく話。そして宇宙へ。主人公と考えが真逆の人と対決したりする。そこはジャンプ。マジで胸熱。巻数も多過ぎず展開も早く読みやすい。アニメも見ようかな。好き過ぎる。

1 6

「アクア宙へお立寄りありがとうございます。(2012年2月16日の33日後)」(再掲) 今日は宮藤芳佳さんの誕生日だったので、妻(藤沢光さん)に描いてもらったイラストを探してきました。おめでとうおめでとう。 https://t.co/qciZ0d11A2

3 3

🟨🟨🟨🆕新番組スタート🆕🟨🟨🟨

仰天!メガマシン「宇宙へいざなうメガマシン」
📺ナショナル ジオグラフィック
📅8/19(金)22:00

人類と宇宙の距離を縮めた巨大な機械の数々と、その裏にある驚きの技術を
さんのナレーションで紹介します🚀💫


7 18