//=time() ?>
ちゃうねん、べつに逸見さんが引っこ抜かれて隊長だけについていくとかそんなん考えたんとちゃうねん。嘘です考えました。
履帯運んで戦車で戦って割と合ってんじゃねって思ったけど
HDD掃除でケッテンクラート描いたときの履歴を発掘。車体と履帯でレイヤー分けて明るさ調整しながら塗ってて、プラモの戦車と全く同じ手順です。フィギュアが後回しじゃないところが唯一の違いか(汗 #ガルパン
ごめww今まで、ガンタンクの履帯型って某キャタピラー社のブルドーザーから連想したのだと思ってましたが、元ネタはクリスティー試作戦車の一両っぽいですね(^w^;)
https://t.co/n0XjLcHm63
人気のイラストレーター しばふ先生によるイラストコラム更新!今月は2重の履帯が特徴的なアメリカの重駆逐戦車T95を描いていただきました! #wotjp #戦場の華
https://t.co/G4XU5Me9zp
「この履帯・・・!これなら機敏に退却できるぞ兄者!」 しかし彼は知らなかった。この履帯こそ伝説のチハたんの履帯だと言う事を・・・! #戦車版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #やわらか戦車