//=time() ?>
@Lupopo_cafe さま
企画展初めての投稿です。
帯留め・髪飾りなど着物の小物を製作している和兎庵(わとあん)です。
5/6大阪arteVarie、6末名古屋クリマ参加予定です。
■BASE https://t.co/nI86lnSyIR
■minne https://t.co/QR5wqLhVPf
■Creema https://t.co/bBzODWak93
※納期二週間程
sakura🌸ポニーフック✨黒も出来たよ〜♪♪めっちゃ上品で大人かわいい😍😍大人も使えるデザイン✨ @MESTORE_JP にて来週発売✨
帯留めやチョーカー等も絶対可愛いから、別の加工は製作期間2週間頂く受注でお受けします💖
神楽坂きものフリマにて、
今回は悩んだ挙げ句帯留めを。
この…ルイス・キャロルみ溢れるカエル…
そしてこの妖精さんは帯留め以外にも
写真撮影時に使ってコティングリー妖精事件ごっこできるやん!!
って思ってしまって。
根付彫刻|京都センター
こういう小さく精緻なものを愛する方は多いのではないでしょうか。江戸時代、たばこ入れや印籠を身につける際、帯に挟むストッパーにした小さな彫刻、根付作りの講座です。オリジナルの作品が作れるよう指導します。帯留めなどにもアレンジできます→https://t.co/a69sdjz8IJ
#今日のトルソーさん はお色使いぎ渋可愛い梅と椿のお着物コーディネート👘フリーメイソンチックな本日入荷の梅の帯留めを合わせてみました▲▽
身丈155.裄63㎝
#着物 #kimono #アンティーク着物 #着物コーディネート #キモノ葉月
#ユメデル バレッタをお迎えしたことを白状し、本日のツイートを締めくくります()
…ゆ、ユメデルのファンなんだよ…新しいバレッタ待ってたのよ…( ´ཫ`)
ほら…しかも例のアレすれば…
バレッタは帯留めにもなれるよ…
#ユメデルパッチン #ユメデルの耳飾り #揺れるビーズとお花のバレッタ
こだわりの文鳥帯留め、出品中です。
ブローチ変更も承ります。
文鳥好きさまに届きますように…
minne→ https://t.co/NahZtJArWL
BASE→ https://t.co/JNMSO428jc
※Creemaは画像投稿が上手くいかず未出品です
にゃこ式部(@otaseng)さんのコンテストに参加しました(^^)
猫耳とツインテール、どこかに「.moe」を入れるルールがあって、「.moe」は帯留めに使ってみました。
沢山見ていただけると嬉しいです(*^^)
#イラストコンテスト
調味料展の作品に向け、窯を焼いております。
こちらは今朝焼きあがった帯留。
家紋などにみられる、古典文様です。
丸が茗荷文、六角が丁子文。
どちらも白とゴールドのシンプルな色にしました。
【調味料にまつわる作品展】
2月 7日(木) ~ 17日 (日)
ギャラリー蚕室 @san_shitsu
#帯留 #着物
明日、入店時に、宇宙猫(帯留ブローチタイプ)と、超久しぶりに、レッグスがアップサイドダウンなアレを少しだけ作りましたので、そっと店頭に並べますね。#heterophony #ラフォーレ原宿
kimitoさんのショールクリップ、新色入っています!
クリーミーなグリーンに渋めの青磁色🌟柄の表情もステキです💕
羽織紐として使っても、ショールにつけてコート風に羽織っても。
もちろんkimitoさんの帯留とも相性バツグンです🎶
【展示】
新春の展示になります🌸
今回は新作2点、旧作2点、絵馬2点を展示させていただきます
新作、絵馬の4点は全て蝶が飛んでいます〜🦋
絵馬は帯留をイメージして装飾しました☀︎
『アートのチカラ』
会期:2019年1月3日(木)~8日(火)※最終日18時まで
会場:伊勢丹新宿店5階アートギャラリー
#和兎庵 さんのクリスマス企画で当選した三分紐が届きました✨
茶×紺の渋めのお色味です*
素敵な企画をありがとうございました😊
これに合う可愛い水晶帯留めが欲しい…
#OBB_kimono
本日のコーデ👘
カジュアル あったかほっこりコーデ
▶︎お気に入りのチェックのウール着物
▶ほっこり生地の花柄名古屋帯
▶自作 ︎おとめいせんの孔雀の帯留め
▶︎編み上げブーツ
#OBB_kimono
水引マジェスティ&帯留め2way
プラスティックと違い、水引は柔軟性があり、色々なヘアアレンジにフィットします。
#水引#水引かんざし#着物好きさんと繋がりたい