//=time() ?>
描くイラストによって手ブレ補正は変えた方がいいぞメモ📝
私はいつも描くSDイラストは大体手ブレ補正MAXになるくらい上げることが多いですが、画像のようなイラストは手ブレ補正0の方が綺麗な線が描ける気がします。
クリスタ使ってみました、適切な手ブレ補正の値とか入り抜きの設定がぜんっぜんまだわかんないです
あとレイヤーそのものの色調補正の仕方が見つかりませんでした 調整レイヤーでやるしかないのかなー(調べます)
アイビス機能縛りのやつ
禁止したもの
加算発光(今回は覆い焼きリニアで代用)
消しゴム(選択レイヤーで消したいところを選択して消したいところがあるレイヤーをクリアするとそこだけ消える、で代用)
手ブレ補正(どうにもならん)
リプあざした!!!
22.手元にある古い絵を晒せ
日付がちゃんと残ってるやつで一番古そうなのを
かんぱにガールズのアンマリーさんの絵
あと多分一番最初に描いた艦これ絵は2枚目の伊勢さん
このころの私、アンチエイリアス、手ブレ補正の存在を絶対知らない
メンテ明け、ヒサメさんのエピソードクエストが実装されないたびに落選芸とばかりにLOLICEPTさんとヒサメさんの絵を描いてた
実装されたときは「とうとう来た」と笑いながら絵を描いてた
もう3年前のことであるよ ペンタブの扱いも手ブレ補正もアンチエイリアスも判ってない頃
GIMPを使っていた頃だ…
「光学式手ブレ補正」
めちゃ小型化してるのね。
/スマホ望遠カメラで、手ブレせずに満月をキレイに撮影できる理由とは? | トピックス | TDK https://t.co/iubmjwSXbY
てゆかもちゃちゃが初絵チャと思えないクオリティ\(^o^)/
生謙信ちゃま見てしまったぜい(*/ω\*)キャー!!
桜ちゃん最後に手ブレ補正氣づいてウケたし、はるちゃん相変わらずはるちゃんだし(笑)(笑)(笑)
ちょー楽しかったぜ*(ˊᗜˋ*)و♪
またやるべ♥️
うろ覚えで明日ミトラ君の誕生日だと思い出したので、制作時間四十分の初デジタル。ミトラ君とプレゼント役のヘタのプーちゃんもち。
色塗り、線描きの手ブレがやべぇ。
板タブ+クリスタ 3日目 サイド君
ひよ子さんに教えてもらった、手ブレ補正Maxのブレなさに驚きました。これはすごい
でもブレてるのは手首が安定してなさそうなのが一番の要因な気がする..人としても軸がブレてますしね
選んでるペンとかの形をそのまんま消しゴムに出来ないのかな?