よく使ってるブラシが最近使いづらくて、調べたらいつの間にか手ブレ補正がめちゃくちゃにかかっててそれでか~~~って日記
解除したらすごい描き味快適

0 19

こんな感じなのですが…恐れ入ります;
写真を撮るのが得意ではなくですね…手ブレが……… https://t.co/1Fu8EJS0Ac

4 10

クリスタ時代
8年もかかって手ブレ補正にいきつくような人間にはどうかならないで下さい

2 9

クリスタの手ブレ補正が勝手に外れてて、線がぶよぶよするなーとは感じたんだけど結構いいかもしれない。自分の絵柄に合ってるのかもだし随分描きやすい。しばらくコレで試してみる

1 15

クリスタのペン、サブツールをちょっといじって、手ブレ補正も変えてみたらすごく使いやすくなった!
いったい今まで何してたんだろう自分!!

きめつの頃は全部フォトショップで、リベはペン入れのみクリスタの鉛筆で
アスはクリスタの基本の丸ペンでペン入れしてます

1 30

手ブレやばいの、そもそも小さく描きすぎてるからかもしれない説でてきた

13 67

これくらいの強弱強くなくて手ブレ補正はバチクソあるペンをクリスタで再現したいのに出来ない

0 6


珍しくラフが残っていたので🙏時短優先の為に手ブレ補正を切って下書きは無しで色塗りも滅多にしません💦申し訳無さ過ぎる汚さ🥲見て頂けている寛大な方々には感謝申し上げます🥹✨

14 112

アイビスに手ブレ補正とかあるのか…
指描きには不要

3 9


車酔いする人にはオススメできない手ブレ自撮り系映画だけどジェットコースターのような映画でワイは好きなんや。
異変が起き始めてからのザワザワ感とかたまんない。

0 10

ふと思ったんだけどクリスタの手ブレ補正って使ってます?私、使い始めた頃に違和感があって使ってません。 https://t.co/zzzrMviMZ0

7 34

一路さん〜!ご質問ありがとうございます💞
ラフ〜線画・色分けまでで以下の通りです!
線画で気をつけていることは、極力綺麗にとじる、パーツごとの線の強弱をつける、そのとき線画が楽しく感じるブラシを見つける、手ブレ補正にあやかる…という感じです!

0 6

よく使うペンをナルトくんで比較
手ブレ補正15くらい
そんなに変わらない…!

1186 7842

またタッチペンの充電忘れて切れたから久々にミリペン待ってみたけどデジタルの手ブレ補正に慣れすぎててダメだった

36 248

絵を描くのがマンネリ化してきた時は、画材を変えてみると良いかも。デジタル絵描きの場合はお絵描きソフト変えたりとか。プロクリエイト使ってみたけども、クリップスタジオと手ブレ補正の感覚が違って新鮮。

1 15

昨日BL作家さんのライブドローイング見て、なんで同じペン使ってんのに私の線汚いんだろう……って思ってたんだけど、単純に手ブレ補正の数値が全然違っていた説があり、変えたらいくらかマシになった。盲点……

0 11

手ブレ補正的な「滑らかさ」は使ってないんだよな
GPUから熱風出るし重いし

去年1月あたりまではラフ線を消しゴムで削って整えながら主線にするというやり方で描いてたけど
今年からはあんまり消しゴム使わない
時短のためほぼほぼ手癖一発~三発書きになった

0 11

僕の引いた線はこれなんですけど、2枚目の赤いとこみたいにごくたまーにまっすぐきれいに線引ける時がある

描く時は何度も引き直してその線が引けるまで引き直すガチャをしています、手ブレ補正もかけるので確率は(多分)2倍

みんなもガチャ、引かないか

6 24

うねうねぐにゃぐにゃを描くの大好き❣️デジ絵を始めて3年になりました🔰つい最近手ブレ補正なるものが初期設定で少し効いてると知り0にして、今日初めて筆圧調整とやらもやってみました✨やっと自由にストレス無くペンが動く!!すごい感動🥹今までずっと何してたんだろう!?ホントにアホ過ぎる😭

9 119