//=time() ?>
#漫画の日
おはようございます😌
今日は手塚治虫先生の御命日です。
先生は60歳でお亡くなりになってしまったけど、私も今年60歳…
このままでいくと、先生のご享年を越してしまいそうです。
なんだかなぁ…(^o^;)💧
先生、スミマセン💦
ボ〜ッと生きている私が長生きするなんて…💧
2023/ 2/9(木)
おはようございます🌅
今日は「漫画の日」です!
漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定。
漫画家・手塚治虫氏の命日です。
漫画大好きトミオカです🥰
オキャーマ🍑は⛅です!
では!本日も!
無事故!安全第一!健康!
よろしくお願い致します🙇✨
#ダンダダン
2023年2月9日 木曜日
皆さま、おはようございます😃
本日もどうぞ宜しくお願い致します😊🙏❣️
木曜日😊❣️週末が見えてきました👍
頑張るべ💪
天気予報では明日は雨で☔️寒いみたいですね、今日のウチにお洗濯しよう😊
楽しく笑って精一杯生き抜きましょう🫡🇯🇵❣️
漫画の日 手塚治虫さん忌日
【今日は何の日】1989年2月9日は漫画家・手塚治虫の命日。
漫画における映画的手法や現代にも通じる多様なコマ割りを最初に導入。
漫画制作においてのアシスタント制を最初に取り入れたのも手塚。
Vivant sur une planète paisible et interdisant de tuer, il n'imagine pas ce que cache son passé perdu: Le Prince du Soleil https://t.co/QittRq5wcR
#TezukaOsamu #手塚治虫 #100万年地球の旅バンダーブック #LePrinceDuSoleil #anime #SakaguchiHisashi #HyakuManNenChikyūnoTabiBanderBook
『ザ・クレーター』1〜3巻。
自分が初めて読んだ手塚治虫であり、小学生の自分が漫画好きになったキッカケでもある作品集。
バラエティに富んでおり、どの作品も完成度が高いんだよな。
時折り読み返すんだけど、子供の頃の記憶が蘇る原点。
#今日読んだ漫画
手塚治虫先生の『ブラックジャック』が大好きな自分は、
ルーファスがラピスのことを『娘』だと紹介した後に、ラピスがルーファスに対して『お嫁さん!』と怒るシーンが凄く見たいです💚💜✨
漫勉・手塚治虫先生回、観ました!
大好きな「火の鳥・乱世編」が取り上げられていて嬉しかったです🥹
弁太とヒノエ、おぶうと清盛がすごく好きです。未読の方はぜひ!
この話で義経が憎らしくなって、「鎌倉殿」でやっと
好きになりました。
ハロバーーー❤🐴
今日から立春❣🌸新しい年の始まりだロバー🌸
今回のロバ美ちゃんは
キラキラ瞳がかわいい手塚治虫風✨🦄❤
(勝手な主観)
【girl's ears are donkey ears 013】
🌸2023.2.5 AM9:00 list
🌸0.003eth(polygon)
🌸購入特典:セクシーロバ美ちゃん・井戸(DM)に叫ぶ権利(任意)
アルスの巨獣 今夜の話気になるけど(クウミと黒クウミがプルとプルツーみたいになるかとか)1:25〜だから漫勉neo手塚治虫回とかぶるじゃん
てか漫勉なんでこんなに時間遅いの??
23時とかじゃないの?
再放送でもないのに(昨日の再放送の方が早い時刻だった)
どっちをリアタイしよう…… https://t.co/K5K3Pvt3PL