//=time() ?>
色収差(RGBずらし)いろんなやりかたがあるなかで一番わざとらしさなく馴染んだのは、RGBチャンネル操作 https://t.co/ZJiVSCs9Ju #clipstudio これをつかって「指先ツール」でずらしたい部分だけずらす方法でした。自分はRだけずらすのがちょうどよかった。やりすぎると目がいたい絵になるからね…
指先ツールを引き続き追求…
I used Smudge tool for it. / 1.5 hours...
#photoshop #digitalpainting #speedpaint #風景画 #絵画 #デジタルアート
メイキング追加。影塗りを少し詳しく。影は下地の色レイヤーの上に乗算100%で。ハイライトも適当なブラシで白色を入れて指先ツールでなじませてます。こちらは通常80%で。
プロクリエイトの鉛筆、テクスチャ風ブラシ、指先ツールの使いやすさ!
シール絵には向かないけど、落書きの楽しさを改めて感じるツールです
ワンドロでも使ってたやん指先ツールww
この前の1.5ドロ電ちゃん。
濡れ透け表現を優先してセーラー服のみ使い、髪レイヤーに使うのを諦めたなのですw
そして合計2ドロで修正版完成\な"のです!/
まともに清書するのも、ごしゃっ!と指先ツールで誤魔化さないでまともに色塗るのも超絶久々なので、大苦戦中。下手したら3年とか振り…??こわっ…。
こころ折れそうだから途中経過一旦上げる。髪も描くん難しくて発狂しそう……。
そして清書したら別人の件( º﹃º )