鬼滅の原画展👹👺
撮影OKの無限城🏯
どこを撮影すれば良いかわからずのままアチコチ撮影しまくり😭
いやぁ…想定していた以上の展示に内容に終始圧倒されまくり😳
原作を全部読んでいったほうがより一層思いが込み上げるかなと🥲
早くまた行きたい🌊🔥


1 9

撮影OKっていうからいろんなの撮った

1 1

こんにちは有馬です。
昨日
国立新美術館に行きました。
庵野秀明展(3回目)
ゴジラ♡好きなのです(笑)
何年前か忘れてたのですが有馬記念とのコラボ
見かけたら写メってました(笑)。
庵野秀明展撮影OKがたくさんあって
ときめく美術展ですよ♪

0 5

川嶋陽介展
会場内は撮影okです。でも、どううまく撮影しても写真では表しきれません。ぜひ実際にご覧になってくださると嬉しいです。

13 129

2日目✨
White エリア(文化会館3階 ホールC) W-24にてみなさまのお越しをお待ちしております!ブースや展示の写真撮影OK📷

14時20分〜スペシャルステージも配信!
5O!初のライブや朗読劇をどうぞお楽しみに!

50 154

2日目✨
White エリア(文化会館3階 ホールC) W-24にてみなさまのお越しをお待ちしております!ブースや展示の写真撮影OK📷

14時20分〜スペシャルステージも配信されますのでどうぞお楽しみに!

145 869

会期滑り込みで行ってきましたパラダイス 作者の顔ハメパネルがお出迎えしてたの笑った 会場内全部撮影OKなの驚いたけど可能な作品はこうしてSNSで拡散してく時代になってくのかな とっても良かったです

0 3

White エリア(文化会館3階 ホールC) W-24にてみなさまのお越しをお待ちしております!
ブースの写真撮影OKです!
お気軽にお撮りください🐱🐺🦊🦜🐰

39 129

展示の撮影依頼をした華菇さんが作品細部も撮ろうかと提案してくれたので
じゃーか気になるとことか自由に撮ってみてください、感性に任せます~
なぞ撮ってくれた写真
作品の中のお気に入り探していく見方もいいかもですね
会場は撮影OKです
華菇さんのインスタはこちら
https://t.co/7dLim8G8QC

0 2

派手めな工場で汚れ撮影はいかがですか?😎✨
血糊撮影OKです!
鼻血と出しちゃってください😆✨✨
今流行のジャンルにピッタリなエリアになってます!
是非撮影してみてください📸✨

37 80

撮影OK場所多すぎて、終始「ほんとに良いの?え??」状態だった

0 1

こども汽車。なんと団体さんが入っていたため汽車は出ておりまして、撮影okでした!めっちゃ幸せ!来て良かった!
改めてウシオちゃん誕生日カンスト🎉
モリコロさんのマツカ姉とも記念写真。
徹夜して描いて良かった!そして開園記念日おめでとう㊗️

11 108

10/31の最終日が近づいてきました! 最終日在廊します! 最終日撮影OKです📷 サインもします!
最後までどうぞ宜しくお願いいたします☺️

10月31日まで、横浜人形の家 にて『人形写真家・田中流の眼差し』開催中!

29 83

福田美蘭展 千葉市美術館の浮世絵コレクションも贅沢に展示されており、月岡芳年や若冲を本歌取りした作品には大喜びの極みだった。撮影OKの作品もあり、解説はすべて福田美蘭氏のよるもの。楽しすぎていま移動に不穏な雲あり💦
 

2 40

【オールキャラ】【か3】
「お」ールキャラ「か」「さん」
...「お母さん」ですね💁‍♀️💕

ソワソワしてごゆっくり出来なそうな魔法陣スペースになりました✨

撮影OKなのでぜひ召喚されてください📸🤟

お品書きなどの紹介も、用意が出来次第リプに繋げていきます。

7 8

なごやのメイトでMAPPAのミニ展示あったので見てきたユーリのグッズもあった(カレンダーイラストのクリアファイルセット)(所持済み)*写真撮影OK箇所

0 0

テヅカプ行ってきたわよ!!!!!!!兵庫の時のも行ったけど今回新しい描き下ろしとか増えてて良かった 写真はぜんぶ撮影OKのやつです

7 36



久し振りのライブ✨Esperanzaで何故か感極まって涙が出てきてしまいました🥺
竜馬さんが最後に仰っていた様に、今まで当たり前だった事が出来ない
2年間の色んな思いが込み上げてきちゃったのかも。大好きな風神は撮影OKでした😆楽しそうに演奏している姿が大好きです♡

0 23

■10/10花鳥風月158
開場!!パチパチパチ
・一般の方はお名前・電話番号メモを受付にお渡し下さい(コロナ対策のため)
・エア花鳥158販売開始: https://t.co/fLWHoGSPnu
・撮影は撮影ゾーンで
・大声での会話ご遠慮下さい
・アゴかけマスク×
・ミニ展示ブース設置(撮影OK)

5 7

昨日の現場、フィンレイソン展、京都文化博物館。フィンランド最古のテキスタイルブランド、日本初の展覧会。北欧の自然や文化から着想を得た色とりどりのデザインの原画やスケッチなど多数。ムミーン模様の生地も。3階展示室は撮影OK。ミュージアムグッズは売り切れ必死。会期は来年1月10日まで。

0 12