昔のアニメの人格を持ったかのような描かれ方のロボットがなんか苦手だった。そんな中、ガンダムは乗り物として描かれていたのが格好よかった。
そのベースはやはり鉄腕アトムの最期なのかもしれない。 https://t.co/yG8rN5ayZL

7 18

今朝『スマーフ』を初めて見たんだけど、

人造スマーフのスマーフェットが、
黒髪直毛(剛毛?)&デカ鼻(左)から、

"本物のスマーフ"になるにあたって、
ふんわりしたブロンドヘア&小鼻(右)になるってシーンがあった

今の時代だったらできなさそう😂昔のアニメ漫画はそういうところも面白いな

1 12

最近のアニメだとSHIROBAKOとかユーフォとかも好きなんだけど(最近か…?)このキャラが1番ッツて感じではなく作品推しみたいなとこある…昔のアニメだとビバップとか攻殻とかも作品推し?かも…キャラ推し多いのは昔の少女向け変身ものとジャンプの影響が大きい…です(語った)

1 6

昔のアニメっていうか、ボトムズでちょいちょいよく見るやつ。

0 6

懐古厨じゃないけど昔のアニメとか漫画の女の子可愛い過ぎてたまらんのよ

1 9

うんうんだから
昔のアニメを振り返ってる
今はガッシュ!あまり覚えてないから
新鮮でおもしろいw

絵が既におもろそう
アニメ化したらみてみる!🥰

0 0

最近描いてないですが昔のアニメのヒロインを描くのも好きです。今度マリア描きたいですね。

24 106

NHKさんへ、昔のアニメをもっと放送してください
主に私が喜びます

6 12

結局新しい技術を得ながら描こうと思って試行錯誤した結果、思うように行かず、昔のアニメ塗りに逃げた私だよ🙋‍♂️

リハビリで塗った
「おっとり系奥さま」っぽいやつ

5 22

【大正コソコソ鬼子話】
ダチョウ倶楽部の持ちネタ「ムッシュムラムラ!」は大昔のアニメ『宇宙忍者ゴームズ』(原題:ファンタスティック・フォー)由来

元々は主人公ヒーローチームのガンロック(ザ・シング)の決め台詞だよ! https://t.co/2muI89dvkY

2 10

さっき「サンタのおもちゃ工房」という短編アニメを見たんですけど、このアニメ結構認知度は高いけど昔のアニメあるあるで差別表現されてる作品の1つなんですよね。
ディズニー+ではあえて問題のシーンを消さないでそのまま出すと書いてあったけど、さすがに3枚目のシーンはありませんでした。

0 4

ゆりでなる♡えすぽわーるのすごさってまず作品のタイトル
なんだこれ?と思うようなのに可愛い
センスってタイトルにでる
イラストも今のトレンドではなく昔のアニメ漫画の雰囲気を残しながら今見ると斬新にも思えてバランスが絶妙でオシャレ
一見ふつうに可愛く見えるけどただものではないと思うすき

1 14

昔のアニメ感のあるライチュウ⚡️

2 17

昔のアニメが好きだな〜

0 3

昔のアニメ見返すと声優陣豪華でテンションが爆上がりする
    

5 64

お疲れ様〜

明日は仕事だけど、明後日はついに都内に行ってオタ活しようかと。

今と昔のアニメのポップアップショップに行って、ライブ行って、個別撮影会に行く予定です😅

0 0

アニメ版のアルクェイドも美しい

昔のアニメ特有の古臭い感じがまた素晴らしい

1 10


昔のアニメをTシャツにしたら、どうなるかの  です。 https://t.co/gj0IE2o8FL

0 3

何か気になるからクリスタで中間にした。
元絵と濃くしすぎたやつと昔のアニメみたいになったやつ置いときますね。

0 31