昨日のうちのエンタープライズの様子
どうやらチョコ風呂なるものに指揮官と一緒に入るつもりだったとか…
しかし肝心の指揮官が一晩中ずっと格納庫に居たためその目論見は失敗に終わった模様

1 12

新旧比較
旧型はピストンとかサブ重ねとかが出た当時のものだからかなり古い設計、造形してる
艦首をちょっと太くしたり後部格納庫を延長したりciws台を大きくしたりという細々と改修した程度

4 19

GsG→七戦のゲーム内時系列としては、GsG最終更新から16時間後の午前2時となっております。世界中が混乱する中、あなたは眠りにつき、そして気づいた時にはタワー港湾部にいました。見知らぬうち捨てられた格納庫には、錆びた機体が一つ。サイレンが鳴り、あなたはそれに乗って戦います 

9 11


響ミチカケ■格納庫卒業

オペレーター:華蔵閣クラン

79 164

また、本日はメインアニメーターの太田慎之介さんの紹介もさせてもらえれば・・・一言でいうと神ですね。ちょっと1話の原画データ見てもらえると、動きがすごく上手いことがわかると思います。この原画をみたら#1の格納庫シーンをもう一度見てもらいたい・・・芝居が細かい!

52 135

とりあえず、作業艇格納部はコレで完成とする(実は格納庫最前部も完成しました。)

1 7

10/10は1(ひと)0(まる)の日
公式キャラクター です✈

量産初号機(JA8610)の愛称「ひとまる」より

イラスト:優気 夏歌さん
格納庫で出番を待つイメージかな?

認定希望

8 35

格納庫の増加は甲板を一層増やすことで為されました。しかし、非常に高い上部構造物により重心は高くなります。極端に言えば独楽です。
バランスの悪さを修正する為、彼女は10数か所に及ぶ改装を行いました。
夕鶴事件、第四艦隊事件と経るごとに、空母として要求される性能を満たしていきます。

0 1

本日の奉納
対潜航空護衛艦「たいほう」
何らかの理由で大戦を生き延びた大鳳が戦後改装されたIF

S2Fを主力として搭載して「攻撃型空母じゃなくて対潜空母だ~」とやろうと思ったのだけど、格納庫が低くてS2Fを搭載できない模様
困ったことに・・・

仕方ないのでガネットを主力にしちゃいますか(ぇ

26 86

今日の一日一枚!
静かに、と自称探偵は人差し指を立てる
ここは世界の命運を握る巨大ロボの格納庫
「僕がここにいるということは、あなたと僕だけの秘密ですよ」

0 12


牛歩ながら26型フリゲートの船体が出来てきました。
ここから兵装やヘリ格納庫なんかに進みます。

1 2

バンダイ 1/20 スコープドッグ・スペースアサルト、格納庫風背景付きです。
ホビーショップアンディさんのマスターピースコンテストに参戦しました。
シタデルカラー筆塗りです。


39 220

それにしても、インペリアル級が空中停泊で陸戦兵器や兵員の輸送にシャトルを用いる一方で、ヴェネター級は着陸脚での直接上陸に、格納庫のアクセスが上面や側面と多面的に設けてたりと、同じスター・デストロイヤーでも使途が大分違うというか、ヴェネター級の攻撃的な要素を改めて実感。

0 0

第二格納庫内部
ダイヤモンドトラス
(部材か影がわからなくなり)

10 24

よし、着艦しよう!
そして格納庫で思う存分(以下略)。

0 0


第二大隊薮椿ヘビガラ、ログインします。友人達に叩き起こされました。めちゃくちゃ走って集合場所まで行った。格納庫ではなんとか目覚めてます。(体力100→80)

13 57


これは吐き気をやり過ごすために格納庫の隅で寝てるアニと、スクランブルがあったので気力で飛ぼうとするアニです(再掲)

0 4

格納庫で見たアスキラ

7 38

「7章 別つ道の先へ(6-3)」投稿!


軟禁されていた病棟からの脱出。

突如として現れ手引きを行った五葉は
局長たちの指示である事を三人へ伝える。

病棟を後にした四人は、
斑鳩とアールも待つ目的地、格納庫へと
足を踏み入れるのだった。

【挿絵有】
https://t.co/e9rIK5c6zs

15 11

格納庫の絵で細かすぎてお蔵入りになってたやつ
居眠りして傾いてる椛と
紫様に説明受けながらマタタビゼリーチャージしているスマキ橙

6 8