//=time() ?>
【告知】
4月6日に蒲田PIOで開催される結束ロック10!
ist格納庫様(ぼっち38)のスペースにて伊地知姉妹合同誌を頒布いたします!
参加者一覧と各アカウントへのリンクはリプ欄にて掲載します
8年以上前の姉妹のエピソードを中心とした作品集、心温まる日常、感動な物語など、多彩な作品を収録
@yuassamakoto どんな解が示されるのかちょっとワクワクしてました。
ちなみに私も考えてみたのですが、私の解釈はこういう感じに、ブライトたちを格納庫内のやや高くなったキャットウォークの上に置く、というものです(`・ω・´)ゞ
#架空艦
技術革新目覚ましい日の丸国家が生み出した大型正規空母。前級の大鳳型に引き続いて装甲甲板を採用。格納庫は天井の高い上層と従来寸法の下層に分かれ、ジェット機とレシプロ機の併用を前提としている。
※ジークアクスのネタバレ注意
ソドン(旧ホワイトベース)。
今作で『強襲揚陸艦』という肩書を遺憾無く発揮してた。
護衛艦を盾に敵要塞への突入。
シェルターや防壁への突撃時のショック軽減としてMS整備格納庫(前脚)と重要区画(胴体)の間にサスペンションを搭載など本編で描かれ無かった活躍が(続く
格納庫にいるスパーロボット・ウォールズ 大きさの比較で、整備員やパイロットの翔子お姉さんを #整空のウォールズ #漫画制作過程 #絵描きさんと繋がりたい
モビルスーツ少女の格納庫にはとか机とか椅子とかベッドが必要だと思うんですよ、立ちっぱなしは疲れるでしょう。
デッカールームみたいなロボ専用の事務所があるのもいいね。