聖夜の夢想歌の「春の再会」尊かった…有難うございます…🙏✨ リダリのくだりも最高…😭😭😭😭
↓は大森先生から頂いたリプを描いてみました(笑)

86 390

走り描きFA&遅刻で申し訳ないのですが!
大森先生(
青井先生(
杖と剣のウィストリア3巻発売おめでとうございます~!!(っ>ω<c)
ストーリーも作画も圧巻でございました!!!!
続きが楽しみです!!

https://t.co/Ul0Ci3LCpS

12 76

≪冬季休業のご案内≫ 弊所(東京・開発室)では、
12月29日(水)~2022年1月3日(月)まで、
冬季休業とさせていただきます。🙇
休暇中もメールは受診いたしますが、年始1月4日(火)より順次対応いたします。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします😊写真しずく イラストby 十森先生

0 2

プレイコミックのその絵の号の石ノ森先生のコメントによれば、元ネタがマリリン・モンローの七年目の浮気なのは間違いないです。しかし映画のポスターは正面から、スチールに後ろからの像がありそうですが、どれでしょうね?

3 7

12月10日はベルトの日。石ノ森先生は割と雰囲気で描かれるので、ボタンやらベルトやらホルスターやらスーパーガンのディテールは適...。アニメ毎に詳細を決めるパターンで、VSデビルマンの時のガンベルトは目新しかったのですが、画像3の人はやり過ぎでは?

1 6


誰か教えてください
40年以上前のことです
プレイコミックの表紙用のこのイラストと
そっくりな写真(ピンナップ?)を見た覚えがあります
当時は「石森先生あの写真見て描いたんだな」って
思ってたんですけど
その写真をもう一度見たくて…
どなたかご存知ないですか?

27 72

3巻一番面白かったとの声が多くて
とても嬉しいです‼
大森先生から先を聞いておりますが
4巻では『敵』も登場し更にヒートアップ!

一部書店で売り切れとありますが
ネット書店やフェア書店では十分に品揃え
あります! 
https://t.co/bsMiZAD2yJ

5 30

⑨カナカナ

まっすぐでおバカな元ヤン正直と心が読める大人びた幼稚園児カナカの擬似親子物。大人びざるをえなかったカナカが時折りみせる子供らしさが微笑ましく、西森先生得意のクソみたいな悪役からのカタルシスも健在。持ち味を活かしつつ、ほのぼのとした家庭を描いた作者の新境地。

0 4

大分遅くなりましたが、12月3日は妻の日でした。妻と言えば石ノ森先生のマァマァさん(1969)。マァマァさんは夫パァパァさんの妻で、子供ボクちゃん、おじいちゃん、おばあちゃんの5人家族。家族のトラブルをマァマァと納めて行きます。

3 8

12月4日はETの日。ETと言えばペットントン!石ノ森先生が描くペットントンはつぶらな瞳、二重まぶた、長いまつ毛でまるで女の子!着ぐるみはもうちょっと頑張ってほしかったですね。

1 3

鷹森先生がいまだに来ないので願掛け

23 114

こんにちは。
今日は私の好きな絵師さんの一人、
()を描かせて頂きました。

小森先生の描く娘は皆、可愛いけど
私はリヴィちゃんが特にお気に入りだし、一番好きです。

p.s.小森先生、連載と配信、その他諸々、体調を崩さないように、頑張って下さい。応援してます。

3 37

11月24日は声優大塚明夫さんの誕生日です。大塚明夫さんと言えばサイボーグ009(2001年版)の005役。寡黙なキャラですが第29話青いけものでは喋りまくります。対する青いけものは石ノ森先生の青いけもの(1971)からの引用キャラで声優は津嘉山正種さん!でした。

3 4

に役割が変更されてるだけだったりする。

むしろ「クズBL」がジャンルとして確立していくなかで、ライバルよりCPどちらかが本当に人間のクズ(褒め)であることの方が増えてる。

って思いました。
そうですクズBLを読みました!!!(「ところで今は何番目でしょうか」田中森先生、同人時代からほん好こ

0 2

森先生( )の作品
ぜひみんな読んでね

すんごく良きなんです✨

個人的オススメラインナップ

2 9

2021年11月30日発売の東京創元社SF漫画傑作選に、石ノ森先生の胎児の世紀収録!

1 2

もしかして石ノ森先生と島本先生の二つの漫画版を良い感じに合わせて落とし込んだ感じですか?正直ドストライクな見た目してる!w
気になるなぁ仮面ライダーBLACK SUN

4 11

新ゼロの曲が来たか。

思えば名曲「誰がために」の制作スタッフも、この度のすぎやま先生の訃報で(コーラスのこおろぎ'73のメンバーを除けば)皆旅立ってしまった・・・(;o;)

作詞の石ノ森先生、作曲の平尾先生、編曲のすぎやま先生、歌唱の成田賢さん、OPアニメの金田先生・・・

1 5

私はついに文脈を理解しました。
他の多くの著者のように、雨森先生は彼の小説で実際のシナリオを描写しました。
豊橋の画像を見るのは本当に美しいです。私が知らなかった信じられないほどの場所。

3 14


推しが多すぎて絞れない…よね
森先生で文アルハマった勢

5 15