画質 高画質

おはようございます!本日3月1日は三・一独立運動が起きた日です。
米国のウィルソンが民族自決の原則を示したことで、1919年に朝鮮でも独立運動が起こります。
日本はこれを武力で鎮圧したものの、それまでの武断統治を改め、ソフトな文化政治へと統治方針を転換します。

43 395

⚠️以前描いたトレランスちゃんもしも世界線GTまんがの続き。上半身はだかの民族衣装描きたかっただけ。続かない。いちお前作リプ欄に。

38 201

民族衣装合同で描かせてもらったアオザイ飯綱丸さんです

62 161

映画をウォッチパーリーしつつ今度遊ばせていただくCoCの探索者をこねこね、民族衣装とモダンファッションの組み合わせが好きなので好きなパーツを足していく。
すると『敵っぽい』と言われるのはなぜなんだぜラライライ。
敵ではないです‼️ 私立探偵です‼️

1 10

KBさん、7,000+おめでとうございます~(≧▽≦)🎉🎉
民族衣装を狙ってよく分からない衣装になっちゃいましたが、企画参加します~💕
https://t.co/YlVDiwHoqQ

9 92

仕事終わり〜

今日も寒すぎるだろ北海道🥶🥶
やっぱ人の住む土地じゃねぇ……
北海道を沖縄まで移動させたいくらいだわ(民族大移動)

0 12

2023秋例 民族衣装合同より
【天子 ✕ アオザイ】

17 60

久しぶりに民族系覆面くん…描いてる oc

0 4

異世界やから具体的な国とかないんやけど
これはハンガリーの民族衣装を参考にしました。

3 25

ファンタジー民族猫おじさん

182 1074


【サソリのしっぽ】
毒針のフレイル。正確にはアメリクシア西部荒野に分布する有毒サボテンの魔物カクトス・スコルピウスを加工したもの。この魔物を特殊な溶液に約2年浸し、次に1年程干しておくと金属のように硬くなり、毒は更に凶悪になる。同地の先住民族が武器として使っていた。

7 30

自機オスッテすごく気に入ってるんだけどクガネのNPCぐらいしか同じ髪型の人に会ったことない
うさおも白髪民族調が好きです

4 62

風来獣 タンブルー

風と共にやって来る植物怪獣。明確な意思はなくただ風に吹かれるがまま転がっている。地元の先住民族からは「風の精霊」と呼ばれており、タンブルーが来ると豊作が実ると言われている。一方で厄災の予兆とも言われており、実際電線に引っかかって停電を起こしたりする。

1 6

ローカルな獣人民族文化においてはフレーメン反応がパンツの匂い嗅ぐのと同じくらい恥ずかしい思いさせる禁則事項とかの場合もあるので現地のカルチャーはちゃんと下調べしましょう

2 14

野外民族博物館リトルワールドへ行って
すごく良かったのでダイレクトマーケティングします

7 33

からの投稿
いけるやん!!!
古めの服装に見えるけど、民族衣装という理由でそう見えるだけで写真はある時代の人。
1850年ぐらいかな…… https://t.co/m55NzEMTbz

0 5



年始のアイコン無償企画でCHIA-Kiさん(@ chakichaki33 )の一次創作ファンタジーRPGゲーム『クロノスの使者』よりライラちやんを描かせて頂きました…!(自作で…RPGゲーム…!)
セーラー×民族衣装×巫女要素のキャラデザとっても可愛い…!リクエストありがとうございました✧*。

24 151

この引用を読んでみてください: "民族学というやつに初めて出会った時、世界の真理を探究できるような幸福感があった。だが好奇…" - "熱源 (文春文庫)"著者: 川越 宗一 https://t.co/dsWh4fcD5J

0 2

民族衣装ウィラちゃん

68 415