//=time() ?>
福岡市博物館で平日初日の侍展。
太刀が全て刀起き。刃先の保護と見やすさの意図が見事にはまる。刃文の変化は特に姫鶴と日光一文字を中心とした一の丁子の並びは至高の域。
イチオシは大典太光世。時が止まった。銀色みを感じる輝きと肌の流線に吸い込まれる。伝友成もとんでもない。
#とうらぶ男子
第三紀(596~643)はこういった恐竜敵進化を遂げた空中艦の最終進化系が出揃う。
気流に特化した流線型を帯びるようになり、初歩の計算装置を備えて効率的な射撃ができるようになるなど技術蓄積が垣間見える。
#ラスティフロント
1日1メダロット継続中
ロイヤルメイド、ロードロード、ロールスター、ロゼオマールの模写でした
以前に比べれば大分流線形のボディを描けるようになってきたのでは
まぁまだまだなのだろうけど
残り4ページ、走り抜けたい
@yokoooji6291 足は鉄道車両の流線型のように複雑な構造部分をシンプルなラインで収められているのがたまらない。肉付きはつきすぎず、切り詰めすぎずのラインが美しい。
細石を流線型に固めた、夏にぴったりな涼しげピアス。
今回はアクアマリンとカーネリアンをピアスに仕上げました♪
透明なレジンは涼しさを演出してくれるアイテム!
https://t.co/2a8hmmdQ58
#ピアス #手作り #アクセサリー #天然石 #パワーストーン #夏アクセサリー #おしゃれさんと繋がりたい
1日1メダロット継続中
ライトチーター(MC)、ライニコン、ラストセーラーの模写でした
流線形の機体は陰影をぼかした方が良い感じの仕上がりになるのかな
ライトチーターのMC形態はハイライトを急いで雑になっちゃったけど、これはこれで何か掴めた気がする
下書きの一つ。あんまり描ききったこと無いけどサムス描くの楽しい。マッシブなデフォルメ体系と流線形のおかげでポーズつけるのが面白い。いいデザインだぁ。サムス単体でちゃんとしたの描いてみたい気もする。
お久しぶりProcessing!
@deconbatch さんのnote(https://t.co/x1MYjqmdf5)を参考に、ベクター・フィールド!
描いてて思ったんだけど、これ流体力学で習った流線図ってやつよね #Processing
渋谷のJK100人に聞いた
好きなロボットベスト3
3位:ガンダム
「これしか知らなーい🤣」
2位:アトム
「てかロボットなの笑」
1位:03-AALIYAH/H
「F1を彷彿とさせるシルエット」「副腕の浪漫」「エロい」「美しい流線型と風を切るフォルム」「高負荷高速を極めし中量機」「語彙の喪失」「エロい」
夜活。背景の流線だけ描けた🙌!←え?それだけw
一本線を引くのにこんなに手が重く感じるとは。。😇疲れちーん♪
そしてまた明日朝、早めの仕事開始が決定しました😅
朝活できまへん。5月いっぱいまではこんな感じかなぁ・・
ではでは、皆様もお疲れ様でした!
おやすみなさーい😄
自分のコスプレスーツはAOUの前半に出てくるマーク43です。
ジャービスが担当した最後のトニー用スーツ。流線型が強くなる45からはフライデー担当。このマーク43が一番好き^^
#アベンジャーズエイジオブウルトロン