//=time() ?>
先週のしんちゃん。
新作「ジャンケン父ちゃんだゾ」が良き。データ放送のジャンケン企画に参加する、という現代的な内容で1話作り上げてしまうのがさすが。“現代”を生きてるしんちゃんだから出来るネタだ。
描きたい場面いっぱいあるけど何はともあれ #カレー😍
関西は牛肉なんやで〜
色は濃いめ、ちょっとサラサラな感じのお父ちゃんカレーです😋
#舞いあがれ #舞いあがれ絵 #舞いあがれ食堂 #食べたいもの絵に描く #舞いあが絵 #付け合わせは練り物でした
#ミス照り蚊の絵
バプト「お父ちゃんが生まれた頃は王国貴族の貴婦人の間では年若い息子に女装させて見せ合うのが流行していたんだよ お父ちゃんがいきなり女として育てるとか言われたのはそういう時代背景があったからなんだけど、今はどうだか知らないよ」
の巻
おはようございます。
1日投稿のお休みをいただきました^^
本日は久しぶりの父ちゃん登場です。
子供とのお花見を描いてみました。
こちらのキャラクターはTシャツ販売中です。
https://t.co/4VeWGNO5a4
#suzuriで販売中
#キャラクター #イラスト #日常のお話
実は父ちゃんこと猛仂(もうろく)のお古であり、真似っ子。
という設定の使い回しエコイラスト。
息子が受験勉強の息抜きによく新旧アニメを観ているので
「『ジャイアントロボ 地球が静止する日』観てくれ めっちゃ面白いぞ」と勧めたところ
「じゃあ替わりに父ちゃんも『ラブライブ!スーパースター!!』観てくれよ」
と謎の交換条件を提示された…いや別に構わんがwww
天使の日(だった)らしいからうちの天使親子の紹介。
1.2は父ちゃんのコイズ。だらけ野郎だけど頭が良くて、魂や魔法の研究をしてた。
3.4は外ハネのクオウト。努力家で明るいよ。身寄りの無い子供を保護したり、エンターテイナーになるための修行したり。