ファーマー(SU-85)

固定砲塔の駆逐戦車はタイガー戦車をブッ壊すために躍起だったのがクソデカ砲が物語ってくれそう

しかし相変わらずの体調不良だけど頑張ろう俺😇

56 284

登場者の足をロボの股間ブロックに入れて、バスケット構造にして戦車の砲塔のように左右旋回360度を達成。
小型かつ一人乗り戦車としての実用性だと、この辺の気もする。

2 17




プラッツ 1/35黒森峰学園ティーガーⅠ

ようやく着手しました💦
資料と睨めっこしながら昨日と今日の作業で
何とか転輪、ボディーを組み立て
この連休が勝負ですので、制作に打ち込む所存です
明日は砲塔の組み立て予定❗️



0 47




第8話に登場する、砲塔怪獣バンテーガのデザインを上げました(⌒▽⌒)
実は初の喋る怪獣です。

2 9

榛名、改二。
新たなる改装段階は乙か丙か乙/丙コンバートか。
巡戦時代には煙突に迷彩していたこともあったそうな。
ダズル迷彩、実艦が前部砲塔と高角砲座のみだったのは時間も金も無かった故の迷彩だからなのだろうか…?
それとも囮にするため…?ただそれだと艦橋とかに網&木の説明がつかない…?

0 2

HAVr A9浮遊砲台
帝国軍のリパルサータンク
ITTと同じコンセプトアートから作られた
高度20mまで上昇することができるため市街地で使用される
武装はレーザー砲塔1門
装甲は厚くほぼ貫通不可能で様々な障害物を突破できる
ホスの戦いに参加した浮遊砲台はこれかもしれない

2 11

ボンプル高校 ヤイカ&7TP 双砲塔型


117 373

3年前にインディペンデント重戦車作ったんだけど
今持てる技術でリメイクしょうかなーって。
やっぱ多砲塔戦車だいすき。 https://t.co/8utW6h3ad7

11 42

一枚目の材料を加工したら、神風型駆逐艦(艦これ)の砲塔になりました。


6 16

主砲は主力戦艦のモデルをスライスして真ん中の1門をとっぱらい、左右を詰めて連装にしました。
本当なら砲塔も小さいのでしょうけど、見た目派手なのでこのサイズでいきます。
砲身が長すぎますけど、印刷時は4枚目のように砲身なしです。後から真鍮パイプ挿します。

2 27

後の戦車の砲塔に使ってる巻き貝は
どこに棲息してるねん、とw

0 3

マグロが好きなメカの頭部
胴体に直接ついてるモノアイ
頭部に最低限のモノアイ
砲塔みたいな頭にモノアイ
そもそも頭すらない

59 146

ポ・7TP双砲塔型戦車機銃搭載・後期型・インテリア付 (プラモデル) ホビーサーチ https://t.co/VGxpoQe3Oq
ゆかりんが大好きな7TPのプラモが久々に出るぞう(*‘ω‘ *)

17 61

メカ紹介
ヘルハウンドは威力偵察や防衛任務に使われた中四足歩行戦車です、車体はとても軽量で飛行輸送艦に搭載して空挺作戦にも使われました。
拡張性がよく砲塔がクレーンになった戦車回収車や防水処理が施された海兵隊仕様などの派生型も多く存在します。

4 14

ナッシュ「準備はいいか?」

永倉「あぁ…アニーは不満そうだったな」

ナッシュ「仕方ねぇだろ。救出あっての作戦なんだからよ。ま、お嬢には後々目一杯暴れてもらうとしてだ」

ブラスト砲、チャージ…完了

ナッシュ「そんじゃまぁ…ド派手に行こうか!」

そして砲塔から弾丸が走った

https://t.co/YnORNgCYgW

1 22

No.77「監獄島、趣味が悪いね」

虚天晶が夜空を覆ったことに気付いたものは殆どいなかったことだろう。
闇より深い虚ろは、そのまま上空から砲撃を降らせていく。

「詰所、対空砲塔、監視塔、あとめぼしい場所はどこかな」

動くのに必要な部位を潰すように、味方を支援するように、死神は歌う。 https://t.co/Zb42NyxBVI

1 28

偵察警戒車(偵察戦闘車?)。また昔のモデルの砲塔をポン置きしてみたが、どうしようかな...

0 3

ヤマト2202の1話でヤマトの火器管制システムのモニターで砲塔がアクティブになる描写好き…装填されてるのは波動カートリッジ弾のオマージュじゃないかって親父が言ってたんだが…

モニターだと使えるのは第2砲塔だけど、撃ったのは第1砲塔だよな…プラモみたいに第2砲塔を第1に移設したんかな?

9 17

R35つながりでホビーボス新製品がFCM砲塔仕様で出ますね。興味は無いかと思いますが、とりあえずネタでした😅

0 4

今日の製品紹介!
1/35 陸上自衛隊61式戦車
https://t.co/cBYGuWun0l
1/35 陸上自衛隊61式戦車(改修型)
https://t.co/xQZp2v4YQI

戦後初の国産戦車で1961年に制式化560両が生産されました
改修型は80年代より砲塔周りに改修が施されたタイプです
ただいま在庫切ですが市場にはまだ残っていると…(^^;)

44 175