//=time() ?>
最初は砲塔ロボにしようと思ってたけど武装のギミック思いついたのでAT風に。
3枚目は画像切り抜いたら箱絵っぽくならないかなと思って微妙になったやつ。
ロボは好きだけど、難しいですね…
帝政天瑞穂陸軍
九六式中戦車 (五〇粍野砲)旧砲塔
九五式軽戦車(三十七粍山砲)
九◯式重装車(二〇粍と十三粍機関砲)
マレー電撃のイメージ。
九六式の五〇粍は『一応』シャーマンレベルを側面からなら貫通できるからマシっちゃあマシ
フィスト・オブ・ウォー 製品番号 47029
1/35 ドイツ軍E-75 E型 "虎の牙" + 砲塔増加装甲
価格 5500円(税込)
※ご好評発売中です - 販売(有)プラッツ様
https://t.co/Wd3zfiaGNS
#宇宙戦艦ヤマト2202 のよかったさがしをするならばドレッドノート級の配属場所によってカラーリングが違うのは旧国連艦隊っぽくて好き☺️
ただし時間断層制御艦が見た目そのままで色違いなだけなのは許せん🙄
そんな特殊な艦なら見た目も変わるだろ普通
戦闘艦じゃないなら砲塔くらい外せ
シーラ「キャタピラドロップキックと砲塔取り外して殴ればいいですね」
シーラに支給されるモビルスーツはRX-75「ガンタンク」です。武装は固定武装のみです。
#shindanmaker #msdoreda
https://t.co/wWfirunNOW
アーサー=メリーランド(狂気山脈HO4-B)
名前の由来は米戦艦「メリーランド」。命名理由は沖縄本土への攻撃へ向かう途中、特攻機の爆撃を受けて死者を出しながらも戦艦「大和」と闘いたくて指揮官や士官が「損傷軽微、作戦行動に支障なし」と嘘をついたことから。まぁ3番目の砲塔使えなかったけど。
ファーマー(SU-85)
#コテコテこてー
固定砲塔の駆逐戦車はタイガー戦車をブッ壊すために躍起だったのがクソデカ砲が物語ってくれそう
しかし相変わらずの体調不良だけど頑張ろう俺😇
登場者の足をロボの股間ブロックに入れて、バスケット構造にして戦車の砲塔のように左右旋回360度を達成。
小型かつ一人乗り戦車としての実用性だと、この辺の気もする。
#トラコン制作中
#トラコン2022
プラッツ 1/35黒森峰学園ティーガーⅠ
ようやく着手しました💦
資料と睨めっこしながら昨日と今日の作業で
何とか転輪、ボディーを組み立て
この連休が勝負ですので、制作に打ち込む所存です
明日は砲塔の組み立て予定❗️
#模型戦車道
#筆塗り
#間野四郎模型同好会
榛名、改二。
新たなる改装段階は乙か丙か乙/丙コンバートか。
巡戦時代には煙突に迷彩していたこともあったそうな。
ダズル迷彩、実艦が前部砲塔と高角砲座のみだったのは時間も金も無かった故の迷彩だからなのだろうか…?
それとも囮にするため…?ただそれだと艦橋とかに網&木の説明がつかない…?