//=time() ?>
#虹色の夢
本日、氷ノ月(一月)13日は隠れキャラ👁アイの誕生日でした🎂
アイ「んふふ~…誕生日ねぇ。うん、確かに誕生日ダヨ~…。でも、そういえばワタシ、話したカナぁ?キミに大昔出会ってるって…ふふ、んふふふ…ヒヒっ…大丈夫、いつか思い出すヨ。いや…知るのかもネ…アハハ!」
←2022 2025→
画力は確かに上がったけど方向性から何から全部変わって、当時「あなたの絵がすきです」って言ってくれた人たちの望む方向ではなくなってしまったゾね…
でも、褒めてくれたり好きって言ってくれた人たちのことや言葉はぜったいに忘れることはないゾ
正月日記01
描いてる途中でバクテリアンの方が良いんじゃないかと思ったけど、そんなもん描いても面白くねえしの。姪はあのちゃんの影響で一人称が「僕」になってるとか。生まれて初めて感謝するぜ、あのちゃんに!!
身内に見つかりませんように。なら上げるな?確かに。
今日の夢の中で唐突に龍機とエプコットの間の子みたいなのが出てきたのでラクガキ
確かに雷龍剣嵐虎剣が一子相伝だと遠い未来に途絶している可能性はあるし逆に技術屋の資料が生き残ってみたいな事考えながら起きた…
#なんだかんだ言っても嫌いになれない映画
アニゴジ3部作
言いたいことは、確かに沢山あるけれど
人類が、異星人サイドとなって
ゴジラの惑星へ行き、ゴジラと戦うというストーリー自体はかなり好きです。
巫女まひろちゃん
#おにまい
「確かに昭和まではそういう人も多かったらしいけど、今は……あと、今の性別って……」
ふとさっきの配信のスカンク娘を見返して、もっと毛の色とかおっきくずらせばもっとっぽくなるのかなぁと思ってずらしたら結構スカンクになってた…!
確かにこっから好み分かれていきそう…!
翻訳版『X-men:ヘルファイア・ガラ』2022年度版を読書中。
このセーラームーンみたいな衣装の子がグウェンプールだなんて、当時は全く気付きませんでした。
そういや確かにセリフの吹き出しがピンク色でしたわ。