//=time() ?>
そんな昔から見てくださってマロも送って下さりありがとうございます!
確かに描きました蘭子ちゃん。これですかね↓
多分10年以上前…当時学生の方も立派な社会人 私の絵がちょっとでも思い出になれば嬉しいです!
#マシュマロを投げ合おう
https://t.co/nxoe87vvPw
ChatGPTとGrokとGeminiに「某ジャンル映画がどうして爆死しがちなのか?」と訊いてみたら他は「確かにそういう傾向があるかもですね」くらいの温度なのに、ChatGPTだけ「そーなんすよ! あいつらそのネタ大好きで大はしゃぎするけど話作る才能マジでねーから!」とボロクソにこき下ろしてくる……
試しに何枚かしてみたら確かに印象変わる!
けど合わない絵もあったので程々にが丁度よさそう₍ᐢ•ω•❀ᐢ₎ദ⸒⸒ https://t.co/jN7X34UJr5
ファジェンくんのほっぺ、つねったらお坊ちゃんなので柔らかそうですね
つねったら怒るだろうけれど、相手によっては戸惑ったり、なすがままだったりしそうなところもオイシイです!
確かにこれは、...
続き→https://t.co/FJWzbiaN38
そういや確かに最近笑顔って描いてないねえ。
疲れてるでねえ
#笑顔の絵でその人の性格がわかるらしい
そういえば三島楽寿園の“菊まつり”始まってるんだな(画像は去年か一昨年)
↓この時は秋口の気温がなかなか下がず咲く時期がだいぶ遅れてた様で、確かにまだ懸崖のワイヤー丸見えだった...(職人さんもちょっと困ってると言ってた)
今年も残暑しつこかったけど大丈夫だったかな
佐野美術館帰りに行きたい
クリアおめでとうございます。最後の選択によってマルチエンディングになるんですねー。どのエンディングでもボスは最後に姿を消す…。
ボスは物語の中に確かにいるんですが、世界の外から見ている傍観者でもあるという感じがプレイヤーの立場を反映していて良いですね https://t.co/HcaDnNxbUh
顔レイヤーキャラごとにレイヤー分けてて 髪と被る部分少しマスクで消すんだけど、
漫画家さんと話してたら 距離が離れている(ページ上で)ならレイヤー分けないで顔一枚でいけるのでは?ってなって確かにってなって1枚でやるようにした
極力不要なレイヤーは仕上げの時邪魔になるからないほうがいい