//=time() ?>
#夜釜焚の三界
#夜釜焚の博士と愉快な仲間達
七つの大罪(称号)色欲エスター・ネイビースター✝️~悪魔族の盲目シスター。能力は光。威力が強くなる程に藍色を帯びていく。自らの出す光と感覚共有が出来、周囲を立体的に捉える。失明は後天的なモノだが此の能力と失明後に発達した他の感覚で不便は無い。
そうそう、切り絵ランプ光ったところも見たい!とのご要望があったので部屋暗くなるのを待って撮ってみました~🥳
見て、めっちゃ綺麗だよ!!!猫もちゃんと切り抜かれててな……立体的なのもほんといい、最高……😇
2枚目の茶色の髪は鉛筆でアホみたいに線ひいてましたw
3枚目の感じで立体的にもっと丁寧にできたら理想なんですがねー
4枚目のサラッとくらいがいいのかと悩み中まだ雑なんだけどカラーだとこの黒さんの髪は好きですw
イラストにおける着衣巨乳の描写についてですが、昨年の12月に教室の女性講師へこの作品の添削をお願いしたところ、
縦にシュラっと描く方がより立体的に見えるとの回答をいただきました。 https://t.co/NICFDSqBny
EXグレードアップ予算的に無理だと思っていたんですけど、月額プランあったのを今朝知ってとりあえずやってみました。明日の到着待てずに印刷所さんに送ったデータ引っ張ってきて3Dで本見てみたのですが大丈夫そうですね。
しかし本が画面上で立体的に見られるなんて本当すごい(;・∀・)ハァ〜✨
先生は『#警視庁草紙』について創作の裏側を明かしています
ーー「連作形式になっているけれど(中略)一つ一つの物語が歯ぐるまとなり、それが立体的に組み合わされ、一つの歯ぐるまがまわると、すでにまわり終えた前の歯ぐるまがまたまわり出すという仕掛にしたことである」
お言葉通りの面白さ!
肌の縁にハイライトのラインを入れるだけで立体的に見えるべんり。時間のない時でもこれだけはという工程。
こんなおじさんの顔の塗りに執念燃やせるのレア才能持ってるな私! https://t.co/OiHiRSyUjZ
立体的に奥行きを感じるジオラマっぽいアクリルスタンド!しゅごい。圧巻のマナトン描写みてほしい。家にマナトンたったし結婚もしてうれしい。元ツイの背景ヘーベルハウスのカタログの紙だからそのまま新居考えるね…。ありがとうありがとう…!
前に描いたチルノの構図を立体的に描きたいなと思って描き直した
さらに今までずっとレイヤーほとんど使わない厚塗りだったけど今後から描き方を変化させてエスキース→ラフ→色ラフ→線画→着彩→仕上げというような段階で完成させようと思う
厚塗りも好きだけど厚塗りって終わりが見えないんだよね