ついに明日からアルファポリス第15回絵本・児童書大賞の投票が開始ですね✨
今回は3作品エントリーしました。

長編「トゥーリとヌーッティ」
https://t.co/Qht2aJWSlh

短編「トゥーリとヌーッティ〈短編集〉」
https://t.co/CMP3sjnPZY

絵本「こぐまのようせいヌーッティ」
https://t.co/vZT8xBhW0J

1 3

良い意味で突き抜けてますよね!🥰 以前、『ラストオブアスのエリーさんとディーナさん』で指定した画がこれですッ。挿絵が怖すぎて見られないから、ページを隠して読まなきゃならない系の児童書だと思います! 劇画、怖い!😂

0 4

元々子供好きだったけど、立て続けに甥と姪が3人生まれて、4人いるので
、子育てしたいという想いが満たされてしまった😁
今は、子供の周りにあるものに携われれば嬉しいな…いう想いで「子ども向け」なジャンルに力を入れたいと考えています。
児童書や絵本のお仕事したいです🙋‍♂️

2 16

「え」
自分が子どもの時は本をあまり買ってもらえなかったけど図書館には月2回連れて行ってもらってました
自分に子どもができた時は、どちらかというと自分の為に(笑)絵本とか児童書をよく買って、寝る前に読んであげてたなぁ📖✨


その11

8 33

に参加している【ドラゴン娘とガラスの靴】よろしくです
エルティー、レックス、ロドニーのほのぼのとしたファンタジー 新作
完結している【眠りの果てに】も参加中
https://t.co/z7Le2hQhFY

0 4

「ティゲルファル その夜、森で何が起こったか 」
著:斉藤洋さま/あかね書房

11/21発売となりました!
古の世界、不思議な力を持つ少年が「人間」になっていく物語…と思っています。
挿絵も沢山描きました、児童書コーナーなどで見かけましたら是非~🐹


6 18

【MOUNT CLUBメンバー】カメヤ→町で見かけた人や映画の中の人物などを観察し、老若男女問わず、それぞれの個体差を魅力的に表現するイラストレーター。軽やかで上品なタッチが印象的。これまでに小説挿絵、児童書挿絵などを担当。
ポートフォリオ:https://t.co/FaNWxWk2Me

0 3

児童書「世界を広げる教養力」|ナツメ社のイラストを部分担当しましたー
教養力を広げたいみなさんよろしくどうぞー!
https://t.co/La61MlYdZ4

3 8


既知を自慢する為に既知を貼ります
見てくださいこの朝霞くんを、このイケメンフェイスボーイが児童書コーナーから出てくるんです最高ですよ(ヲタク早口)

0 10

これなんかめちゃくちゃ児童書向け!なんか賑やかでいいじゃないか〜。このタッチもまだ描けると思います。

0 8

2022年12月15日
ジェームズ・ロリンズ、3タイトル同時発売!
シグマフォースの最新作をはじめ、短編集、児童書と
様々に楽しめます!
「Σ15 ウイルスの暗躍 上・下」
「セドナの幻日」
「ジェイク・ランサムとどくろ王の影」

3 10

〈シグマフォース〉の
ジェームズ・ロリンズが初めて手掛ける
少年少女向け冒険小説!
Σファンのお父さんお母さん、
是非、お子様たちに読ませてあげてください。
きっと将来〈Σ〉を語り合えるお子様に育つかと!
「ジェイク・ランサムとどくろ王の影」
絶賛予約中➡︎https://t.co/RJ5DeEmDI3

1 2

大海赫『メキメキえんぴつ』
児童書だけど、怖い短編集。表題作は、通りすがりに不思議なえんぴつを売りつけられる男の子が主人公。
2話目の『大きくなったらなにになる?』がスパッと怖くて、こわーい本を自称するだけあるなと思いました。
どれも教訓があるお話ですが衝撃的過ぎてな…いい本です。

0 9

その他、年始のセールやピザ職人さんをテーマにしたイラストも描かせていただきました^^

0 5

📚世界的ベストセラー作家が
すべての少年少女たちに贈る
ドキドキワクワクの冒険小説!
「ジェイク・ランサムとどくろ王の影」
黄金のメダルがピラミッドと重なるとき……
失われた文明と恐竜の世界への扉が開かれた。
12月15日発売!
絶賛予約中➡︎https://t.co/RJ5DeEmDI3

2 4

🪁
【お仕事】
保育士・教師向けオンライン動画教材「ゆめあるチャンネル」様にて、冬の童謡唱歌「たこのうた」のイラスト・風景画を描かせていただきました。
是非ごらんください!

▼たこのうた
https://t.co/WEH0D6Gwz9

3 18

お正月におすすめの4点です🌅
■『十二支のはじまり』(金の星社)
■『おもちのきもち』(講談社)
■『トキメキ!マンガで覚える百人一首』(コスミック出版)
■『限定版 だるまさん3冊ギフトボックス』(ブロンズ新社) ※数量限定

1 4

3,4歳から向け8点その2です☃️
■『サンタともりのなかまたち』(ひさかたチャイルド)
■『こりすのクリスマス』(BL出版)
■『ねずみさんのパンツ』(ブロンズ新社)
■『はらぺこサンタのクリスマス』(ほるぷ出版)

2 7