画質 高画質

StableDiffusion WebUI(A1111)やっと導入完了、とりあえずテストしてみた。
まだまだ精度は使い慣れたNovelAI以下なので早くRoLA導入まで行きたい!

2 25

今日の”彩り”実験。

話題のControlNetの機能の一つ、Cannyを試してみた。
アリスとドロシーの一般公開は無さそうなので、となると現状一番精度が高いプラグインというか方法な気がする。
開発したのは韓国の大学院生さんだとか。すごいねぇ

0 0

現在のラクガキ精度

褐色 白髪 ロリババァ キツネ jk

1 12

こつこつと2D Liveの精度あげてるよ🌱
仕事になるよう励むんだ ァ👀

0 7

rembg最高すぎんか
これまで手作業でやってた透過一瞬で終わる
しかもフォトショの自動より精度良いし

11 139

アバターlora作ってControlNetも使ったら、3Dアバター画像二次元化の精度爆上がりするな

0 5

1配信1アリスをやってみよう3回目
ちょっとは塗れたし手は綺麗になった感ある!
本当にワンドロされてる方はある種のアスリートなんだなぁ
空き時間できたら模写とかして輪郭の精度を上げたい



1 9

flipaClipはアイビスほどバケツの精度が高くなくて、必ず全面ドバーッとなりながら繰り返す先の見えない140フレーム…色塗りが一番挫けそうだった🪣頑張った。間に合って良かった!
ここはご褒美ショット。何としても腹は出させてもらおう😘

8 44

さーい(*´▽`*)
可愛い天使様が二人も!!!!
何てお得な!!!

実はこれはどうでもいい情報なんですが、🌈君のごはんうさぎは全ての料理の中で麺類が一番精度が高いですw
かわいくできる!

0 3

あー、これすごいです! だいぶいい精度で消去できてます! ありがとうございます。助かりましたーっ!

0 8

小数点の精度で苦しんでる

55 225

ジャンキーやっっと終わったけど精度乙
だが今はこれが全力

0 0

★Ω的スクープ!★

昨日、いつも使っている「capcut」と言う
動画編集ツールを使ってる時、いつの間にかAIの機能が増えてて
あまりにも精度が良かったので試しにおめシスを試した所
驚愕の結果に!!過去1の素晴らしさかも知れない…。

マッスルおめシスの男前ぶりwwww
 

6 38

ビットを使ったウイングモードはこんな感じ

グリーンの箇所をクリアパーツにしたいけど出力精度次第だなぁ

1 2

気になってたmimicで私のイラストを15枚AI学習に使ってみました

左が学習元の絵、右がAIで出力された絵

雰囲気確かに近いな…学習データもっと増やしたら精度凄そう

0 6

10ヶ月でrkgkの精度も上がったわね
同じくらい時間んかかってるんだよねお恥ずかしながら…
まず描き方が分かってなかったからね…
成長🌷☺️

0 99

試しに以前の学習でやってみたら
今日作ったやつよりも断然精度高くて草

終わり

6 14

家PCで姫ちゃん無限錬成が可能になった。あとは精度だなー

0 3

512*768くらいで数作ってからi2iするっていうのをcontrolnetでやれば精度上がるんじゃないかと思ってやってみたけど調整が難しい
画像サイズ大きくすると良く崩れる

2 5

没絵。パースとかの話じゃなくてどうなってんだ

頭の中にあるものを精度高く出力する強promptを模索はしているけれど、むっずい

0 19