そういやデブ猫と言えばストラトス・フォーの提督を思い出すw

0 0

1995年 月島 雫
2004年 美墨なぎさ
2007年 スメラギ・李・ノリエガ

これ全員、本名陽子さん


5 16

ガンダムOOの戦術予報士スメラギ・李・ノリエガのCVと
月島雫のCVが
同じ本名陽子さんでビックリしてる。

0 10

ジブリ作品の中で「耳をすませば」が一番好きやし、2次元キャラの中で初恋の人は天沢聖司くんな私🤣❤❤❤

0 1


ここのやりとり、この苦さがあるのが…

0 3

雫の友達の原田夕子は、『赤毛のアン』のアン・シャーリーをイメージしてキャラクタ―デザインされています。
原作漫画を読んだ宮崎さんと近藤監督が、柊あおいさんは『赤毛のアン』のファンに違いないと判断して、だったら夕子をアンにしてしまえと、二人で決めたそうです。

55 574

155. 耳をすませば/Whisper of the Heart(1995)



7 50

耳をすませばの近藤喜文監督の絵が好きで中学生の頃図書館で何度も何度もこの画集を借りて模写していたことを今夜の金曜ロードショーを見て急に思い出した。あったかくて柔らかくて人がちゃんと生きてる。今見ても大好き

6 85

耳をすませばが本日のロードショーの作品だが…

その裏での影の名作(とウチは思っている作品)の「on your mark」を忘れてはならない!!

アフレコは無いが名作と一部では言われているのも事実!

2 9