お迎えアリガトウゴジャイマース!!
クリエメイト同士これからよろしくお願いしマース!!

アリス「カレン、それきららファンタジアをプレイしてないと何のことか分からないよ?💧

アニマエールについてはアニメ12話最後まで見ているよ!
私たちこそ、これからよろしくね!」

0 0

【過去絵】オレカキャラにオトカの衣装を着せてあげる オトカに新イラストが来た記念絵

大人が子供の面倒を見ているように一見見えるが MY設定的には手前の方がご先祖様である

0 2

2021年お疲れさまでした!!🥳今年は人生初のコミックス を出していただき、また重版からの続編と大変ありがたいお話ばかりで夢を見ているようでした😌✨これからも萌えと元気をお届けできるよう頑張りますのでよろしくお願いします💕

184 1361

3日前に初めて描いた3Dアート。5作目はりんごを食べるゾウさんです。白く見えるのは牙と脚の裏で、ほおばろうとしているところを地面の下から見ているようなありえない角度です。3Dはいろんな方向に回すことができるのを知って面白いですが、保存方法が分からず、毎回描いては消しています(笑)

0 5

雪風の変化はまるで子供の成長を見ているようで好き

42 246

オミクロン株がヨーロッパやアメリカで猛烈な勢いで感染拡大している。
不安が世界を覆い尽くす今だからこそ読むべき本それが『アライバル』。
セピアのイラストで構成されている。文字はない。昔の無声映画を見ているよう。不思議な感覚の絵本だ。
不安に覆い尽くされる町を出て男は見知らぬ国に立つ

0 4


今年も仲良くしてくれてありがとね🥰
とにかく身体に気をつけて過ごしておくれ……ももちゃんが元気だと私も嬉しいよ……!!
来年もよろしくね〜!!!☺️💕
また一緒に遊べる日を夢見ているよ……!!
(イラストに無駄に気合いが入ってしまった……)

0 1

昼休み。

1ページ目…
ややこちらを見ているような感じにしてみたけど、あまり変わらないかな… ポーズ変えてみるか…

4 42

第12話終〝春ノ嵐〟

いやあ、前編の夕月の走馬灯が見事でした。変な表現なんですけど、紙芝居を見ているような感じがしました。夢の中を生きるために走る夕月が詩的すぎて、この回に感動しない日本人はいないだろうな。と思う最終回でした。2期あればぜひ見たいアニメの一つです。

0 3

「X2Uバイガスライト:吸血鬼×聖女」賽子楼ぱる様作
KP:砂糖菓子
PL:谷村さん、たまきさん
あーーーー可愛すぎました!!!少女漫画を見ているような、ずっときゅんきゅんしてました…段々と距離を縮めていく2人ににっこりいただき!お二人のRPが端々まで可愛らしくて!ありがとうございました!

3 3

神咒神威神楽曙之光ちょこちょこ進めましたが、人物の名前と顔を覚えるのがキツい。
西日本と東日本が海を隔てて真っ二つに別れた日本が舞台でしょうか。
主人公達は西日本側に居て、東征の総大将の前で試合をし武勇を示す…って所まで進んだ。
上質な紙芝居見ているようで面白い。

仕事に戻ろ。

0 1

メリークリスマス!🎄🎁

青山君、なんだか良い夢を見ているようです☺️✨

おや…? https://t.co/7PNIBCLtI1

0 6

先生
七十二候拾遺譚
『春になったら』…
そんな燕らしい約束と古い思い出、1話目にしてドラマを見ているような瑞々しさ
先生の描かれる優しくておっとりとした攻めが好きです。ばかみたいに気前がいいから"殿"、そんな風に呼ばれている坊ちゃんを守りたいつばくらが良い…

0 10


「翁流ない」は翁流さんを見ているようだ。

0 4

ポルシェラ
女性 蛸族
海底監獄都市で犯罪者捕獲担当の「蛇の海」班に所属している。特殊な形状のヒレを活かして素早く泳ぎ、暗黒族を纏って闇に紛れ、対象を捕獲する。狡猾で自己中心的、常に相手を下に見ているような性格。一冊の物語に憧れており、自らを「タコ混り」と称している。

0 19

みんなおはよう☁️
すっかり寝坊してしまったマリウス・コリニーが昼をお知らせするよ!
ウチの使用人の宮野はたまにストレス解消で暴食するんだが...先程鶏もも肉1kgパックを1人で煮て黙々と食べていたんだ🐓
大食いチャレンジを見ているようでいつ見ても慣れないな💧

0 10


「コラボ❗好きな動画にクリスマス曲を付ける」

ヨンケタ( )さんの画像をお借りしました。
あの頃の私を見ているようなイメージで作らせて頂きました。

14 111

初音ミク Particle Party [Overture:L.1.V.E.] 【Day1】へ行ってきました!
まるでPVの中に入ってPVを見ているような、視界をジャックされる感じの臨場感あるライブ!さすがVRって感じ♪︎
ミク可愛い~( *´꒳`* ) https://t.co/GCjG9I0jcg

0 6

「刀1本ではワタシの攻撃は防ぎ切れませんでしょうに。では、アナタが対応できなくなってからじっくりその機体を解体致しましょうかねェ?」
こちらを下に見ているような声で煽ってくる

「趣味悪でござるな…!」

0 7

2本目は『地獄の黙示録(特別完全版)』(1979米202)です。FFコッポラ監督のあの映画です。ベトナム戦線末期の最前線を、主人公のモノローグを軸に叙述的に描いています。
永く段々と深くなる悪夢を見ているようでした。

0 0