1年以上前のツイートが今動いて焦っております。笑

76「アオアシ」小林有吾
ぜんぜんサッカー詳しくないんですけど、「視野を広げる」とか、「自分があいつだったらどう動いて欲しいか」とか、選手の葛藤が見える描き方がされていて読み応えすごい。少年たちの成長する姿をそばで見ているような感覚。

0 1

「平家物語」 1話、背景が紙のような質感に見えて、やっぱり高畑勲監督の 「かぐや姫の物語」 を思い出した。
紙の上に描いたような平面的な背景に、登場人物が生き生きと動き出す。まるで竹取物語の絵巻を見ているよう。
https://t.co/0skzN5NG4A

0 5

シマハイちゃん、シマタクが如く(LOST JUDGMENT)クリアおめでとうございます👏

ドラマを見ているようで、とても楽しく視聴させてもらいました
サブクエのほうも楽しみにしています😆

11 29



絵本を見ているような世界観を目指しています。動物や光のある暖かいイラストが好きです。よろしくお願いします!

42 151

「覚えてる、あなたの瞳。」
私というものを通して
すごく遠くを見ているようで。

75 559

天草一星

零落奇譚HO夜

ちょっと遠くから幼馴染たちを見ているようでしれっと輪の中に入っている。幼馴染たちと遊んで笑っている時間が幸せ。なんかちょっとねこっぽい。
零落含めて4シナリオも行かせてもらった。また幼馴染たちと遊びたいな~!!

立ち絵はメーカー様→https://t.co/eLk0mD67Wv

0 2

お迎えアリガトウゴジャイマース!!
クリエメイト同士これからよろしくお願いしマース!!

アリス「カレン、それきららファンタジアをプレイしてないと何のことか分からないよ?💧

ゆるキャン△については1・2期、へやキャン△と全部見ているよ!
私たちこそ、これからよろしくね!」

0 0

ドラマの世界観のまま、まるで日常を覗き見ているような感覚だった。シロさんの両親の「頭では理解しているけど心と行動が追いつかない」をリアルに表現していて、「理解してる≠認めている」という、綺麗事では片付けられない部分の描写がとても良かった。

2 20

お迎えアリガトウゴジャイマース!!
クリエメイト同士これからよろしくお願いしマース!!

アリス「カレン、それきららファンタジアをプレイしてないと何のことか分からないよ?💧

ゆるキャン△については1・2期、へやキャン△と全部見ているよ!
私たちこそ、これからよろしくね!」

0 0

お迎えアリガトウゴジャイマース!!
クリエメイト同士これからよろしくお願いしマース!!

アリス「カレン、それきららファンタジアをプレイしてないと何のことか分からないよ?💧

アニマエールについてはアニメ12話最後まで見ているよ!
私たちこそ、これからよろしくね!」

0 0

【過去絵】オレカキャラにオトカの衣装を着せてあげる オトカに新イラストが来た記念絵

大人が子供の面倒を見ているように一見見えるが MY設定的には手前の方がご先祖様である

0 2

2021年お疲れさまでした!!🥳今年は人生初のコミックス を出していただき、また重版からの続編と大変ありがたいお話ばかりで夢を見ているようでした😌✨これからも萌えと元気をお届けできるよう頑張りますのでよろしくお願いします💕

184 1361

3日前に初めて描いた3Dアート。5作目はりんごを食べるゾウさんです。白く見えるのは牙と脚の裏で、ほおばろうとしているところを地面の下から見ているようなありえない角度です。3Dはいろんな方向に回すことができるのを知って面白いですが、保存方法が分からず、毎回描いては消しています(笑)

0 5

雪風の変化はまるで子供の成長を見ているようで好き

42 246




遅くなりましたが本当におめでとうございます🎉🎉🎉
今日はついに紅白歌合戦ですね!いまだに実感がなくて夢を見ているようですが、最高の歌声を待っています☺️✨✨
ずっと応援しています!!これからも無理のない程度に頑張ってください!!

78 477

オミクロン株がヨーロッパやアメリカで猛烈な勢いで感染拡大している。
不安が世界を覆い尽くす今だからこそ読むべき本それが『アライバル』。
セピアのイラストで構成されている。文字はない。昔の無声映画を見ているよう。不思議な感覚の絵本だ。
不安に覆い尽くされる町を出て男は見知らぬ国に立つ

0 4


今年も仲良くしてくれてありがとね🥰
とにかく身体に気をつけて過ごしておくれ……ももちゃんが元気だと私も嬉しいよ……!!
来年もよろしくね〜!!!☺️💕
また一緒に遊べる日を夢見ているよ……!!
(イラストに無駄に気合いが入ってしまった……)

0 1

昼休み。

1ページ目…
ややこちらを見ているような感じにしてみたけど、あまり変わらないかな… ポーズ変えてみるか…

4 42

第12話終〝春ノ嵐〟

いやあ、前編の夕月の走馬灯が見事でした。変な表現なんですけど、紙芝居を見ているような感じがしました。夢の中を生きるために走る夕月が詩的すぎて、この回に感動しない日本人はいないだろうな。と思う最終回でした。2期あればぜひ見たいアニメの一つです。

0 3

「X2Uバイガスライト:吸血鬼×聖女」賽子楼ぱる様作
KP:砂糖菓子
PL:谷村さん、たまきさん
あーーーー可愛すぎました!!!少女漫画を見ているような、ずっときゅんきゅんしてました…段々と距離を縮めていく2人ににっこりいただき!お二人のRPが端々まで可愛らしくて!ありがとうございました!

3 3