//=time() ?>
7/17(水)・18(木)
#海上自衛隊 最大の
#護衛艦いずも の一般公開が
7月17日(水)13:00~15:30
(受付終了15:00)
7月18日(木)10:00~15:30
(受付終了15:00)
今治港富田新港 (今治市富田新港)にてあるとの事
詳しくは↓
https://t.co/vJiStZCkkK
護衛艦「いずも」
第1護衛隊群 第1護衛隊 (横須賀)所属
今日は7月3日
#波の日 (7な3み)🌊🌊🌊✨
https://t.co/OaPEw7KVpr
#たかなみ型護衛艦 から4隻
DD-110「#たかなみ」
DD-111「#おおなみ」
DD-112「#まきなみ」
DD-113「#さざなみ」
/( ̄▽ ̄)✨ #海上自衛隊 #艦これ
7月24日(水)に
#別府市 では初となる
護衛艦「#あきづき」 #一般公開
09:00〜15:30
今回は平日の一般公開との事
https://t.co/8cSB1397qu
DD-115護衛艦「#あきづき」
あきづき型護衛艦1番艦
三菱重工業 長崎造船所 建造
#海上自衛隊
第1護衛隊群 第5護衛隊(佐世保基地)所属
7月20日(土)~22日(月)
青森港新中央埠頭で
「#大湊地方隊マリンフェスタ」を開催!
護衛艦「#すずつき」の一般公開や
電灯艦飾、大湊音楽隊演奏などイベントが盛り沢山との事
https://t.co/YmVA8ZqnrF
「#すずつき」は
今年3月12日で #就役10周年
就役:平成26年(2014年)3月12日
#海上自衛隊
7月13・14・15日
八戸港白銀埠頭B岸壁に
護衛艦「すずつき」が入港
https://t.co/HC9bHOnxml
一般公開もあるとの事
詳しくは ↓
https://t.co/O3rGSpQtTO
DD-117護衛艦「#すずつき」
あきづき型護衛艦3番艦
三菱重工業 長崎造船所 建造
#海上自衛隊
第4護衛隊群 第8護衛隊(佐世保基地)所属
ぼちぼち読んで下さった方もいるようで、ありがとうございます*>w<*
これ、ナギとリナがどの程度の関係まで進んでいるのか、気になる書き方でしょ?😁
そこはまあ、兄貴ズの入れ知恵もあるし?w
ちなみにイルギネスは護衛で着いて行くけど、リナとの逢瀬の時はちょっと離れてます。気遣い* ̄▽ ̄*💕
7月14日(日)
13:00〜15:30
大阪港天保山岸壁
(マーケットプレイス裏)にて
「#護衛艦いずも 」一般公開との事↓
https://t.co/ULkZMpwzUC
詳細は大阪地本HP ↓
https://t.co/SrUuBlnQPn
DDH-183 護衛艦「いずも」
#海上自衛隊
第1護衛隊群 第1護衛隊 (横須賀)所属
祝!#護衛艦「#なとり」進水!
令和6年(2024年)6月24日
もがみ型護衛艦 9番艦「なとり」(FFM-9)
三菱重工業長崎造船所にての
進水式動画↓
https://t.co/fceSHPpi6p
艦名の由来は
宮城県の仙台市および名取市を流れ
太平洋に注ぐ「名取川」に由来します。
令和7年度就役予定
#海上自衛隊
今日6月30日は
鳥海、摩耶、フレッチャー就役日
浜風竣工日
フリゲート艦、バイエルン進水日等ですが
https://t.co/gF6m87Lf8M
#海上自衛隊
護衛艦「#によど」起工日でもあります。
令和4年(2022年)6月30日
三菱重工業長崎造船所
開口一番煽り散らかしてくるから読者全員が死んだわコイツと思ったらなんなら作中一番の人格者でキメラアント師団長レベルを複数体討伐しながら全快の35%のコンディションで王直属護衛軍を足止めできる漢
㊗️護衛艦「#あがの」舞鶴初入港
https://t.co/5A87dl1sAd
令和6年(2024年)6月20日就役
三菱重工業長崎造船所
↓
第14護衛隊(舞鶴)所属
艦名は福島県から新潟県を通って日本海に注ぐ
阿賀野川に由来。
旧海軍の阿賀野型軽巡洋艦1番艦「阿賀野」に続き2代目
#海上自衛隊 の艦艇としては初の命名。
🎺おはようございます!
木曜日の朝です🌅
昨日から呉に護衛艦「まや」が入港しているようです。
イージス艦が呉にいるのは珍しいので
今日、艦船めぐりに乗る人は船上からその見る事が出来そうですね
https://t.co/NrvviVE5t9
要🧢🍉熱中症🌂雨対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
久々に見る
海上を走る護衛艦「#いなづま」の姿
仰るように試験航行でしょうか?
https://t.co/K5E9s3cq0M
ちなみに今日、6月25日は
⚡雷記念日
「いなづま」はwiki等で調べると
雷(かみなり)の別名で
雷の発光現象(雷光)、放電現象一般を表すとの事
1日も早い現役復帰をお待ちしています
/( ̄▽ ̄)
🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅
今日6月26日は
⚡雷記念日…との事で
https://t.co/hQRUqD2daT
護衛艦「#いかづち」
&
駆逐艦「#雷」
艦名の「いかづち(雷)」は、カミナリの古語、神の怒号する響き…厳之霊(イカツチ、いかるめく恐るべき神)と呼んだことに由来
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
祝!#護衛艦「#なとり」進水!
令和6年(2024年)6月24日
もがみ型護衛艦 9番艦「なとり」(FFM-9)が
三菱重工業長崎造船所にて進水!
艦名の由来は
宮城県の仙台市および名取市を流れ
太平洋に注ぐ「名取川」に由来します。
https://t.co/jyorsdjbAH
#海上自衛隊