//=time() ?>
#LOST絵 #ドット絵 #Pixelart #higurashi #ひぐらし #ひぐらしのなく頃に卒
夕方とか暗いシーンは色が偏るので、使える色が減って難しい。
目をつぶる表現が難しい。黒の輪郭線を学ぶべきか。
《制作裏》
画像にすると、一見ベタ塗りで簡単に描いてるように見える。
実際は格パーツごとにレイヤーを分けている。
輪郭線、肌の色、髪の色、服の色、目の色、色彩、光の調整など。
初めてアニメタッチの作品のため工程が複雑化した。ここから工程をまとめて、短略化できれば生産効率は上るはず。
硝子がひかり 「センス オブ ワンダー」
輪郭線のない水彩の表情が特徴的です。
曇り空の背景で笑っている女の子、筆先のドットの重ねられた目は何を見ているのでしょうか。
オンラインショップ👇
https://t.co/QU8zA7O8Y5
線の描き方も筆も変えたから一回塗りを見直そうと思ってめっちゃ丁寧に塗ってる
ひよこの方目大きい、輪郭線太くする方逆、左足ベルト1影忘れてる、ズボン縫い線おかしい、白目の影が線画と一体化してる、髪の毛放置してる
明日直す🌱おやすみなさい
定期的に描いていないと描けなくなる人なので🥲 落描きでもいいから描こうと。
いつも横顔しか描かないので今回は横顔縛り(笑)にしたけど描いて解る、彼の輪郭線は本当に難しい💦
#古代進
今日やったこと。
実写とイラストの衣服の輪郭線とシワの線、その他全般的な線の分析。模写して色をレイヤー分けして、レイヤーのテンプレートを作るんや。
なんもしてないわけちゃうんや。永久に完成せんわけやないんやで?
教皇の時から輪郭線を薄く、淡くしてみる試みを試したんだけど、輪郭線太い方が見応えはあるんだよなぁとなっている
次永劫ちゃん描く時は立ち絵で線を太めにしてみよう