今日の進捗
体の軸とか重心とか

0 3

ちなみにこちら立ち絵。急いで仕上げたからか足の重心が確実にずれてる。でも塗りは気に入ってるんだよな…

1 4

之前練柔道的時候滿喜歡寢技的
借力使力的技巧很多很好玩
基本上都是破壞重心之類的招數

即使自己是重心被破壞的那方
也覺得非常新鮮有趣~~XDDDD
***
不過結衣會不會這麼覺得我就不知道了
輸了應該會很不甘心吧~~~

1 2

そういえば白井、今日ステージ立つたびにずーっと片足重心してたんだけどもしかして真澄くんの真似してた…ってコト…!?

22 414

私、生物学的に風を切るのに最も優れた形状は鳥や蝙蝠の翼だと思ってるんですけど、これを刃の形状に落とし込むと遠すぎず近すぎずの程よい重心があり、空気や敵の断面を撫でる範囲もちょうどいい塩梅で出来るんですよね。刃は凹曲線と凸曲線の2段構成になるんですがこれが引き斬りに丁度よくて

0 8

アルパカ 納品報告

風の天使さんを描かせていただきました
清楚と芯の強さが出せたかな
風属性という事もあり、重心をあえてずらしてみました
ふわり

太郎丸コトノハ/annihEpica/(C)アルパカコネクト

5 12

『重心かけんなって!』🐯🦋

53 132

黄泉(映画)
筋力は人並みだが、感覚が鋭く何か物を持てば重心・振った時にどういう動きをするかといった事が把握出来る為、何を使っても戦える
障害物も把握している物が多ければ多い程に自分の防具、足場に出来る為、テリトリー内での戦いが特に強い

0 1

ポーズの重心を決めておく
立ちポーズなら重心の真上に頭部がくるのが基本
この場合は片足立ちなので矢印の方向にバランスを取るといいのかな〜とか考えてます✍️

1 8

同じ記事から
ノーン様めちゃくちゃ重心高くないですか

32 73

喉を白くしたのと、正面と後頭部のテクスチャの繋ぎ目をゴリ押しでごまかし。あと尻尾を立たせて重心を上気味に。

この生き物はなんなのだ

98 464

これは重心を大変失敗したやまみつです

5 9

今の木。細身。複数置いた時にシルエットが単調にならないように重心が中心に来ないようにしてる
葉のポリゴンは多め、デシメートかければいいかなって甘えがある
法線転写はしている

・葉の方向は揃える(下からん絵を優先)
・葉は枝の先の方にのみ生えるように
・葉揺れように頂点カラーがAOとして

2 11

一枚目のイラストの作画過程

身体を支える支点の位置と重心の取り方、身体のラインにより生じる衣装の皺の関係に着目。

0 0

成人男子で約5kgもある頭なのに、私達は重さを意識する事はありません。それはバランスよく首に乗っているから。アライのフルフェイスは約1600g(RX-7X/59-60)ありますが、被ると手に持った重さより軽く感じるはず。その秘密は、重心バランスを心掛けてつくっているから。ぜひ、体感してみてください。

81 773


之後重心會轉到這裡和IG啦//
不定時更新//
請多指教`(*>﹏<*)′

0 1

Pinterestで出会った写真から。
線あり 線なし
メカニカルペンシルを新調しました。
ぺんてる の
PG-METAL350
重心がペン先にあって描きやすくなリマした😊

なぜに最近落書きばかり載せているかというと
何をかいたらいいかわからなくなっているからです。
思ったような絵がかけなくなっています。

7 65

仕事おわユウナ!
おつクロフォードでした(*´∀`)

クロスベル出身の明るく活発な少女にしてトールズ新Ⅶ組の重心ですね(*^▽^*)

故郷クロスベルや憧れの《特務支援課》への想いも強いですがトールズ新Ⅶ組も大切な居場所となり黄昏が終わった後も帝国に残る道を選びましたね!!

5 85

あれだな? ツベでMMD?とかで演武させてる動画とかあるけど あれは動き速いしアクロバティックではあるが・・重心の移動的なの感じない 人形が踊ってるように見えるんだけど・・流石公式は違うな?動きが・・おどってるよ・・

0 0

Aライン&低重心化。

常に頭に思い浮かべて…
ほら、あなたにも見えます…

40 278