【食べ物スケッチ:2020.3.27】
○卵かけご飯
卵の黄色を見ていると明るい気持ちになれますね。

0 2

【食べ物スケッチ:2020.3.25】
○もやしラーメン
もやしは水彩絵の具で描くのは難しいですね。

0 5

【食べ物スケッチ:2020.3.19】
○菓子パン
無性に食べたくなる庶民的なスイーツ。ドーナツの穴は描くと難しい事に気づきました。

0 4

【食べ物スケッチ:2020.3.8】
○トマトトースト&鯖トースト
トマトのさっぱり感と鯖の濃厚な旨味は相性が良かったです。

0 2

【食べ物スケッチ:2020.3.7】
○鶏の豪快半身揚げ
自粛と同調圧力でモヤモヤしていたので豪快にかぶり付きました。

0 9

【食べ物スケッチ:2020.3.6】
○トマトソースパスタ
春の食材が増えてきました。明るい気持ちで食べたいですね。

0 8

【食べ物スケッチ 2020.2月のいつだか】
アイビスペイントを使って、スズキをスマホで描きました。
もちろん3切以外は食べてから描いてます。
            

0 1

【食べ物スケッチ:2020.2.20】
○上野しびれ豚丼
アメ横で食べました。特にしびれなかったです。
○中華ネギスープ
中華のイメージがまだ足りないような味になってしまった。

0 3

【食べ物スケッチ:2020.2.19】
○さつまいもの甘煮
少し甘さが強くなり過ぎました。

0 4

【食べ物スケッチ:2020.2.117】
○小松菜明太子パスタ
小松菜のシャッキリした歯応えが良かった!

0 4

【食べ物スケッチ:2020.2.9】
○スーパーの値引きされた焼きそばとおにぎり
残り物の惣菜でも必ず皿に盛り直して食べるようにしています。
気持ち豊かに食べれると思います。

0 2

【食べ物スケッチ:2020.2.7】
○ネギたっぷりの煮込みうどん
ネギが安かったのでたっぷり入れました。しばらくネギを使った料理が続きそうです。

0 2

ランチの前菜。キッシュとおしゃれ野菜。いつも豪華。 @葡庵 

0 2

【食べ物スケッチ:2020.2.1】
○ミックスグリル
銀座でのクロッキー会終了後にガストで3時のおやつを食べました。
久しぶりにファミレスらしい料理を味わいました。

0 5