//=time() ?>
ヒロイン語り❣️レミー島田🆚エンジェルお町❣️
80年代初頭、それまでの清純派ヒロインとは一味違う自立した大人のヒロインが活躍し始めましたね❣️
レミーさんは代表格‼️
でもお町さんは16歳……なのにお茶の間にアレなシーンをお届け‼️
たまたま晩酌してる親父と見てて気まずくなりましたよ😅
アイルランドといえば妖精の国です。そして、ロボットアニメにも妖精はつきものなのです(80年代的に) #コミティア147 #漫画が読めるハッシュタグ #拡散希望
80年代の絵を出したかったんだが
ことごとく今風の絵にしかならん
↓これは比較的昔っぽい
昔の絵って輪郭だけ横にほっぺたが出てるのに顔のパーツは正面向いててね
立体として中心がおかしいことになってる絵がほとんどだったのよ
#ほっぺの斜線は可愛い
80年代のビーボォー絡みのキャラは激しい頬の斜線にちょうど涙が伝うラインに沿って肌色の2カゲまで入っていたイメージ。
#重戦機エルガイム
模写練習(わかるかな?)。
最も萌えるシチュエーションといえば80年代ラブコメ漫画に突如差し込まれる女子プロエピソードですよね(異論は認めます)!そろそろそんな感じのを描いてみたいので今月みっちり研究&練習します。
セーラームーンのフィルムコミック❣️
まこちゃんのあんよ❣️
80年代にアニメの絵を漫画化したフィルムコミックって流行りましたよね☺️
セーラームーンの頃には絶滅寸前だった気がします
押し入れにしまって20年以上経ちました
何巻まで買ったかもう覚えてません💦
多分最後まで買ってないと思います😅
「リキッドスカイ」
私の周りではわりと知られてないけど、バリッバリの80年代。
出てくる人がみんな美形で、ストーリーも面白いけど、それよりは雰囲気に酔ってるうちに毎回お話が終わる。
#今でも面白い80年代のオススメ映画
先日80年代に日本で未放送されていた
「ポンコツ少女カメンビクトリー」の色紙が
学校の裏山の洞くつの中の最上階からワープした場所から見つかりました 制作会社の金子拉麺製作所が倒産して幻となった作品の唯一の色紙です (嘘)
昨日のロボットアニメポスターが80年代というにはスタイリッシュとご指摘を受けたので、「1980年代のアニメ」と指定してAIに生成してもらいました
#nijijourney